
妊娠中はメンタルが不安定すぎて旦那とも話して3人目はなしって言ってた…
妊娠中はメンタルが不安定すぎて
旦那とも話して3人目はなしって言ってたんですが
下の子が朝まで寝てくれるようになって少し余裕が出てきた
最近3人目のことめっちゃ考えちゃいます😂
3人目が欲しいなと思うようになったのは
同性兄妹ってどんなんだろうとかもう妊娠する事この先無いと考えるとなんか寂しいってだけです。
でも金銭的に余裕を持って育てられるのは2人かなーとか
あと下の子と最低でも3歳離したいと思っていて
今私は30歳なんですけどすぐ妊娠出来たとしても私は33.34歳です。
過去に流産の経験があり、流産が本当に怖くて
30歳を超えての妊娠は流産率が上がる事を恐れています🥲
子ども2人なら車も買い替えなくて済むし、
既に家購入していて3LDKなのでそれぞれ1人部屋が用意できます。
2人の方がメリットは色々あるのにまだ見ぬ3人目に会いたい気持ちがあります😭
子ども達2人とも帝王切開で産んでいて2人目出産の時に
卵管切除をする予定だったんですが最終的に自ら
赤ちゃんが来る道を塞ぐ事に私の気持ちが踏ん切りがつかなくて
迷ったのでやめたんですが、その気持ちは旦那も受け入れてくれたんですが
ちょこちょこ3人目の話を旦那にするけど、妊娠中に
もうこの子(2人目)で最後にしようと話して決めちゃったので
3人目に関して全然乗り気じゃないし、話すと嫌そうな顔します😒
病院からも3人までなら帝王切開行けるって言われてるので
次が最後なんですよねー。
どっちにしてもまだ3年くらいは妊活しないので
考えなくてもいい悩みなんですが、なんかモヤモヤして😶🌫️
- はちこ(生後4ヶ月, 2歳0ヶ月)

ママ🔰
私はもうアラフォーになるのですが、同級生で一人目二人目までをポンポンと20代で産み、子育てが波に乗ってきて、パートもしていたりする40歳前で三人目産んだ人結構います。なので、はちこさんももしかしたら遅かれ早かれ3人目は来るかもしれませんねー賑やかになりますよね3人だと。同性の兄妹見てみたい気持ちわかります。ひょっとしたら、自分の欲望?死生観にもかかわるかも。自分の子供を同性で2人以上見たい!育てたい!みたいな。3人目は割と行政面で無償だったりが増えますよね。でも家とか車は別ですね。どの辺を調整するかですよね。その友人は上の子が部活始まっちゃうと、常時下2人乗せるだけだから、とか中古で大きなミニバン買って送り迎えしたりお出かけしてますね。家は田舎なので意外と大きくて苦労してないかも、、です!

ママり
私は元々3〜4人の子供を望んでいました☺️
現在28歳です。次男が生まれ数ヶ月で同じように3人目を考えるようになりました。
ただ仕事の都合ですぐには難しかったのでまだ妊活すらしていませんが、次男がこのくらいの歳になると、正直次男が産後数ヶ月の時より手がかかります。
なので、今余裕を感じていても、ひょっとしたら数ヶ月後、数年後今より余裕がなくなっているかもしれません😅
1人目2人目ははちこさんのご兄弟と似て1歳7ヶ月差なので、同じような時期が来ると思います🤣
あと、1人目が帝王切開で2人目はブイバックでした!
その辺りも似てるなぁと思いコメントさせていただきました🙇♀️

はじめてのママリ🔰
私は帝王切開ではないですが、
2人育児に慣れてきて、また赤ちゃんほしいなぁ。と思うようになってきました。
はちこさんと同じく2人で終わりにしようね。と旦那と話してたので
旦那に赤ちゃん見ると3人目ほしくなるね〜!と言うと
「もう2人で終わりやで!!」と言われました😂😂
うちは姉妹なので
男の子のも育ててみたいなーと思うし
女の子でも三姉妹いいなぁ(私自身三姉妹の長女です)なんて想像してしまいます💭笑
うちも持ち家、3LDKなので3人となると子供部屋問題もありますし、旦那を説得するのも大変だろうなぁーと😭
でも後悔はしたくないのでもう少し考えて(と言っても私もアラサーなので時間はそんなにないです)3人目を迎えるのか諦めるのか、決めたいと思っています🥹
コメント