※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目が緊急帝王切開だったので2人目は予定帝王切開になります。予定帝…

1人目が緊急帝王切開だったので2人目は予定帝王切開になります。
予定帝王切開だと37週38週辺りでやる方が多いと思うのですが、
胎児の体重が少なくてもですかね?

1人目妊娠中ずっと赤ちゃん小さめって言われていて40週2日で生まれたのに2552gでした。

コメント

naaaa

帝王切開4回
3人目が同じ状況でした

病院が予定帝王切開の人は37週というのか決まりだったみたいですが、私の場合赤ちゃんが小さく、ぎりぎりまでお腹で栄養もらって少しでも大きくなってから出てくるのが理想と言われ38週4日で帝王切開しました。
でも体重も大事だけど一番大事なのはお腹の中にちゃんとした期間いれる事の方が大事なんだよね。と先生に言われました。しっかり先生と相談されて元気な赤ちゃん産んでください😌♡

わんわん

体重関係なく週数で決まります。
ちょっと小さいぐらいなら全然問題ないし、かなり小さいなら早めに出してあげた方が良いって判断になることが多いです。
体重がやや小さめで生まれるより緊急帝王切開になるほうが危険だからです。

なの

1人目が逆子で予定帝王切開でした😊
先生から「推定でもせめて2500gは欲しい」と言われ、急遽1週間管理入院しました。赤ちゃんを2700まで増やして37週で産みました👶
産まれたら2900ありました。