※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精ホルモン補充周期でBT7日目にクリニックで採血をしてHCG153で妊…

体外受精ホルモン補充周期でBT7日目にクリニックで採血をしてHCG153で妊娠判定もらいました。その頃からつわりがあり空腹時(特に夜中)が気持ち悪い状態で続いていたのですが、BT16日目(妊娠5週程度)に左の足の付け根が痛く安静にしてたら下腹部痛が出てきて1時間ほどのいたみが3回ほどありました。
夕方クリニックに電話しましたが出血がないから様子みてくださいと言われて、その後痛みは落ち着き、出血もありませんがあんなに辛かったつわりが軽くなりました🥲
一度自然妊娠9週で稽留流産をしているのでとても不安です。
出血なく腹痛あったけど大丈夫だった方いますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

ありました!
私は電話ではなく直接病院に行き膣エコーしてもらって、お腹の張りも見てもらいましたが特に問題なくその後も妊娠継続中です!