
コメント

初めてのママリ🔰
初診で検診も行ってないところでもらうのは可能ですが、、2枚も同じ内容のがいる意味がわかりませんね😱
本当に切迫なのか?と疑ってるんでしょうね、、🥲

はじめてのママリ
なぜ別の病院の診断書が必要かなのですか?そこは確認しましたか?その状況だと、別の病院だと診断書は書けないですよ。
-
のび氏
人事に言われたとしか上司には言われなくて他の長期でやすんだ人もそうやったと言われたのですが、その長期でやすんだ人は精神科や心療内科だったので同じ内容ではないんです。
直接人事に話したいといってもそれはやめてとしかいって貰えずとりあえず書いてもらえる病院を探してとしかいって貰えませんでした。- 5時間前
-
はじめてのママリ
とりあえず、って意味わからないですね。セカンドオピニオンで診断書をもらって、その医療費や文書料は会社が負担してくれるのですかね。
「診断書を書いてくれる病院が見つからない。人事と直接話ができないのならば打つ手がないし、セカンドオピニオンをもらうというのも腑に落ちないので、労働局に相談したい」とでも返してみてはいかがでしょうか?- 3時間前
のび氏
2箇所いったのですが健診や分娩予約してないとかけないと言われてしまいました。。。