※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりんぎ
妊娠・出産

現在妊娠28週で8/14の夜から切迫早産で入院しています。低置胎盤のため…

現在妊娠28週で8/14の夜から切迫早産で入院しています。

低置胎盤のため胎盤付近から出血をし、緊急で受信したところ出血とお腹の張りがあるので入院しましょうということになりました。
リトドリンの点滴を受けて8/18に再診察してもらい、出血は治っているしお腹の張りも無いから退院許可が出たのですが、点滴から飲み薬に変えたところ10分に1回くらい頻繁に張りが起きてしまったので入院延長になりました…

リトドリンも最初は1Aを10ml/1時間の投与だったのですが、張りが治まらなかったので1Aを30ml/1時間に増えました。
増やしたところ張りが治まりつつあります。
8/22に再診察してその結果次第で入院延長か退院か決めましょうとのことでした。

点滴でお腹の張りが治まったとして、点滴から飲み薬に変えたらまたお腹は張りますよね?
このまま正期産まで入院の可能性が高いのでしょうか…?

入院してる方が何かあった時すぐ看護師さんに相談できますし毎日NSTもしてもらえるので安心なのですが、
面会時間が限られているので、これから2ヶ月土日に1回45分しか旦那さんと会えないのかーと思うと寂しいです。

お腹の張りで入院された方、いつ頃退院出来ましたか?
点滴やめた後張り返しは来ましたか?
経験をお聞かせいただきたいです。

コメント

⭐︎

早い週数からの切迫での入院は不安になりますよね😔
私は3人目は25週から35週までお腹の張りで入院してました💦
その間は一度も面会なしでした😭
子宮頸管長はどのくらいでしょうか?

  • えりんぎ

    えりんぎ

    10週も入院されていたんですね💦
    面会一回も無しだなんて辛すぎます😭
    子宮頸管は昨日聞いたところ2.4cmでした…先週入院した時は3cm以上あると言われていた気がするのですが🥲
    低置胎盤で帝王切開の可能性高いですし、このまま出産まで入院パターンもあり得ますよね…

    • 29分前