※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みくちゃん
妊娠・出産

妊娠中の便秘について、あなたなら病院に行きますか?ここ一ヶ月くらい便…

妊娠中の便秘について、あなたなら病院に行きますか?

ここ一ヶ月くらい便秘か続いています。
1週間便がでず、8/17 に1日に5回くらい出ました。
それからまた出ていなかったのですが、昨日お腹に鋭い痛みがあり、横になっていると1時間後に大量に便が出ました。
便が出たあとは楽になり、胎動も確認できています。

今は落ち着いているのですが、この状況で産院で診てもらいますか?
その他の症状としては、食後&移動時の息苦しさ、ほてりがあり、ひどいときは仕事を休んでいます。便秘解消後はこれらの症状はすこし回復します。

コメント

ママリ

私ならすぐには行かなくて大丈夫かなと思います。次の検診の時に先生に便秘とかその他の症状は伝えます!

  • みくちゃん

    みくちゃん

    そうですよね💦
    ゆっくりできる日は胎動分かるのですが平日は分かる時分からない時あり、迷ってました。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

次の受診日は遠いですか?
便秘のお薬は産院からもらっていないですか?
受診日が遠くて、産院から薬もらってなければ行きます!

  • みくちゃん

    みくちゃん

    次が8/30なので一週間と少しです。
    便秘の薬はもらっていません💦
    皆さんから回答もらってみて、すぐには行かなくていいけど今日電話してみて、受診日早めてもらおうかなと思ってます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

検診の時に相談してました!
結局しょうがないよね〜って感じだったので😂自分でできる事やってました!

•水分たくさんとる
 暖かいのも飲む
•食物繊維とる
•おやつは干し芋

仕事にならない、生活しずらいとかなら早めに相談してもいいと思います☺️

  • みくちゃん

    みくちゃん

    しょうがないよね〜になる感じ、わかります笑
    つわりの時もそんな感じでした。(結局喘息だったので呼吸器内科で診てもらってます😭)
    便秘自体はいいのですが、息苦しさでは仕事にならなくて休みや早退になるときもあり…とりあえず温かいもの飲んでみます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

便秘辛いですよね。
私は検診で相談して薬出してもらってました!

耐えられるようなら次の検診のときで良いかなと思いますが、本当に辛すぎて…ってことなら全然すぐに相談しに行ってもいいと思いますよ!

ご無理なさらず😌