※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊婦健診(超音波や経膣エコー)で特に問題がなくても、お腹がよく張る…

妊婦健診(超音波や経膣エコー)で特に問題がなくても、お腹がよく張る場合はその旨先生に言ったほうがいいのでしょうか?言っても検査で問題なければ安静にしてくださいで終わりますか?
先生の圧と事務的な健診で言えずにいるのですが、今妊娠後期で最近お腹がすぐ張ります。。

(批判はなしでお願いします😢)

コメント

はじめてのママリ

気になる事、不安なことはどんどん言った方がいいです!
もしどうしても先生に言いにくいなら、助産師さんに「診察の時相談しそびれて…」と声をかけてもいいかもしれません🙂‍↕️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ならほど、、助産師さんに言う手があるんですね…!
    次回先生に言えなかったら助産師さんに相談してみようと思います😥ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

お腹張りやすくても頚管短くならないタイプの人もいるようなので
検診時、前回と比べて急に短くなってないとか見た感じに問題なければ
安静にしててねーぐらいで終わるかもしれませんね🤔

時期的に後期に入ると胎動でもお腹張りますし、
ちょっと動くだけで張ったりする時期ではありますけど
一応伝えておいた方が良いと思います😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頚管長平均的で大丈夫といわれているのでそういうタイプかもなんですね💦

    胎動だけでお腹張ることもあるんですね…!次回の検診で伝えてみようと思います。ありがとうございます!

    • 1時間前
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

絶対言った方がいいです🥺
ちょっとしたことでも、言って大丈夫です✨️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人目の時にちょっとした質問をしたらそんなの知らないから自分で調べてよ言われたことがあって、そこから聞くのびびっていました😭💦

    今回違う先生ですし、次回の検診で伝えてみようと思います!ありがとうございます!

    • 58分前