「家族・旦那」に関する質問



これは一般的に見てどうなんでしょう。 私は専業主婦です。 夫は9時45分に家を出て10時出社、18時に退勤で18時半に帰ってきます。 残業なし、家での仕事もなし。土曜は月2出勤で日祝は休みです。 朝は9時に起きて、夜は私たちが寝た後20時頃から自由時間で2.3時に寝る生活です。 …
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- 家事
- 片付け
- 育児
- 生活
- 夫
- 外出
- 昼寝
- ご飯
- オムツ替え
- 専業主婦
- ケータイ
- はじめてのママリ🔰
- 8

夫が父子家庭で育ったのですが、義母に会う頻度や連絡など皆さんどうされているか教えてください。 年末やお祭りなど義父の家に義母も来て孫に会ったりしています。義父はよく食べ物などを持ってきてくれたり一緒にご飯に行こうと誘っていただいたりで1ヶ月に1回は孫に会っている…
- 義母
- お祭り
- 食べ物
- 夫
- 誕生日
- 父子
- 家庭
- ご飯
- 結婚
- 義姉
- 義父
- はじめてのママリ🔰
- 1


貯金がない状態でマイホーム買った方いらっしゃいますか?😇 3年弱専業主婦で、まだマイホームも先かなーと思い、特に節約は意識せず過ごしておりました。 そんな貯金0の今、いい物件を見つけてしまい...。 購入しました。 新築マンションなので入居はしばらく先ではありますが…
- 節約
- 貯金
- マンション
- 専業主婦
- マイホーム
- 新築
- はじめてのママリ🔰
- 2


皆さん、産後の恨みありますよね?!?!?!(笑) 教えてください🤣 私は里帰りしてる間、友達とBBQしてたことです。 あと家に帰っても趣味で夜出掛けてました😌💢 何回も何回もブチ切れてやっとなくなりましたが今でも恨んでます。笑 肉焼く暇あるならミルク作れ?!💢と思ってま…
- ミルク
- 旦那
- 里帰り
- ブチ
- 産後
- 息子
- 友達
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 3


陣痛待ち39w妊婦です🤰 妊娠後期から粘液栓が出ており 37wの健診で子宮口3cm開いていて おしるしもあります。 私も今日生まれるかな?と毎日待ち望んでるんですが 同じぐらい実母や姪っ子から 生まれた? 連絡遅いけど産婦人科で陣痛中?と 連絡がきます( ・᷄-・᷅ ) 6月の中旬…
- 陣痛
- 旦那
- 産婦人科
- 妊娠後期
- おしるし
- 妊娠37週目
- 妊娠39週目
- 子宮口
- 妊婦
- 飛行機
- プール
- 夫
- 義両親
- 健診
- LINE
- 実母
- 姪っ子
- 2🐝
- 1

夫が怒る意味がわからないのですが皆さんわかります😅? 昨日京都娘が私とお風呂に入りたがりませんでした。 夫がお風呂に入れる時は、まず1人で入って体や頭を洗って私が呼ばれます。 娘を脱がせて夫にバトンタッチ、娘を洗って湯船に浸かる。 そしてまた私が呼ばれて、拭いて保…
- 着替え
- 片付け
- 夫
- パパ
- 体
- お風呂に入れる
- 掃除
- 保湿
- はじめてのママリ🔰
- 2




話し合いから逃げる旦那いますか? 喧嘩すると出てってとか帰って来るなとか言ってるわけでもないのにずっと家におらず日曜でも一日中フラフラしてたり仕事以外はコンビニやスーパーの駐車場にずっといたりして、朝方4時とか私たちが寝静まってる時に静かに帰ってきて風呂入って…
- 旦那
- 車
- 生活
- 喧嘩
- LINE
- コンビニ
- 離婚したい
- mama
- 1



夫が娘をお風呂に入れる時は、まず夫が1人で入り体や頭を洗って呼ばれます。 そしたら私が娘の服を脱がせて脱衣所に連れて行く、そして夫が娘を洗ってお風呂に浸からせて私が呼ばれます。 保湿着替えドライヤーは私です。 私が1人で入れる時は夫がいても最初から娘と脱衣所に行き…
- 着替え
- 夫
- 父親
- 体
- 服
- お風呂に入れる
- 保湿
- 脱衣所
- はじめてのママリ🔰
- 1


今まで旦那と喧嘩はあるものの、普通に暮らしてました。 確かに2人目生まれてずっと自宅保育だったのもあり私もイライラ増えてたのかもしれません。 それで平日飲み会多くワンオペばかりで、家事もほぼやらず土日もYouTubeばっか見せたり子供とちゃんと遊ぶ時間が少なすぎるし下…
- 旅行
- 旦那
- 保育
- 家事
- 家族
- 写真
- 2人目
- ストレス発散
- 喧嘩
- 飲み会
- 不倫
- はじめてのママリ🔰
- 1

前提として子どもが3歳と9ヶ月の2人いて私はパートで働いています。旦那は今は遊びだけで離婚した時1人にならないようキープ女性がいます。 離婚をするにも実家が頼れず、旦那のギャンブルでお金がなく、私の名義で借金したため離婚するにしても職業柄転々とできるため逃げられる…
- 旦那
- お風呂
- 車
- 洋服
- 3歳
- パパ
- パート
- 遊び
- お金
- 上の子
- 離婚
- 借金
- 職業
- ギャンブル
- はじめてのママリ🔰
- 3

離婚したいけど、親権ってどちらになるんですか、、? 旦那がお酒を飲んでる状態で喧嘩をするとDVになります。 生後10ヶ月の赤ちゃんを取り上げられ「お前はこの家の人間じゃない!」と暴言も言われ、息子は今40℃の高熱があって今すぐ寝かせたいのに「俺が決める!触るな!」と…
- 旦那
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- 育児
- 熱
- お金
- 息子
- 喧嘩
- お酒
- 暴力
- 離婚したい
- 寝不足
- 親権
- ぽこ
- 3

夫がむかつく。 今の家には夫希望の大型テレビ(50インチ?)があります。 わたしは45?程度でいいと言いましたが、妥協して50になりました。 あと1年で別居になるのですが、(夫は単身赴任で今の地にのこる、私と子供は子供の中学準備のため、私の地元に帰って定住) さすがに単…
- マンション
- 夫
- テレビ
- サッカー
- 離婚
- 単身赴任
- ワンルーム
- 別居
- はじめてのママリ🔰
- 1

義実家が近い場合、遠方に住む親戚の帰省に合わせてパート主婦なら有無を言わさず仕事休ませるのって当たり前な事なんでしょうか? 皆さんのお家はどうです?仕方ないんでしょうか😥 私の夫は義父母と仕事をしていて義実家兼会社、我が家はそこから20〜30分車で離れたところに住…
- 幼稚園
- 車
- 夫
- 主婦
- パート
- 家族
- 会社
- 年末年始
- 体調不良
- 帰省
- 義実家
- 親戚
- お盆
- 義姉
- 義父
- はじめてのママリ🔰
- 2



産後から色々あり義母と関係が悪いです。 色々ありすぎてここに書ききれないのですが、 夫が間に入ってくれたり味方はしてくれないので やんわりと嫌なことを義母に伝える事が2〜3回ありました。 色々あったので義実家から足が遠のいていて 3〜4ヶ月に1回程とお正月に少し顔出す…
- 義母
- 産後
- 夫
- 息子
- 体
- 義実家
- お正月
- お盆
- はじめてママリ
- 4

もともと旦那さんが遅かった方、単身赴任でメリット感じましたか?やはり大変が大きいですよね?😭 上が年長、下が一歳です。 旦那が転勤ありの役職になりました。 期限も行き先も不明です。おそらく2〜3年。 同じ状況で単身赴任した上司4人皆離婚してるんです🥲 皆家を建てて、…
- 旦那
- 生活
- お金
- 上の子
- 上司
- 離婚
- 単身赴任
- 転勤
- 給料
- はじめてのママリ🔰
- 3

あと3週間で帝王切開にて第二子を出産予定です。 実母、義母ともにわりと近くに住んでおり入院中や退院後、手伝いに行くよと言ってくれたのですが 上の子は保育園に通っているし、夫が育休を取れるのと 私自身自分の容量で色々とやりたいタイプなので 双方断り、限界が来たらヘ…
- 保育園
- 育休
- 義母
- 帝王切開
- 夫
- 出産
- 誕生日
- お祝い
- 家族
- 上の子
- 第二子
- 実母
- はじめてのママリ🔰
- 2
[家族・旦那]カテゴリの
質問ランキング
家族・旦那人気の質問ランキング