「お仕事」に関する質問


もう旦那の給料だけじゃ無理です… 子供幼稚園に通わせながら下の子はバァバに任せるか パートを始めようと思うのですが… どこが良いですかね😫 飲食店、しまむら、事務系 皆さんは子供幼稚園通わせながらパート何してますか?
- 旦那
- 幼稚園
- パート
- しまむら
- 飲食店
- 給料
- ☺︎
- 4


正社員(時短)、就労時間・日数が同じパート 何か違いってありますか🤔? ママ友が時短(週5勤務)→パートに変えたけど、勤務時間も日数も同じだと言っていました! 正社員の方がボーナスももらえるし、パートに変えるメリットが無いように感じたのですがどうなんでしょうか? 私…
- ママ友
- 育休
- パート
- 上司
- 時短
- 転職
- ボーナス
- 正社員
- ななな
- 1



今2歳の娘を自宅保育しながら、アルバイトみたいな形で知り合いの仕事を在宅で手伝っています。 一応、採用してもらう際に自宅保育していることを理解していただき、都合の良い時間(例えば夜中でも)にお仕事できますという条件で引き受けることにしました。 最初は家でできる…
- 寝かしつけ
- アルバイト
- 保育
- 2歳
- 幼稚園
- 育児
- 外出
- 昼寝
- 在宅
- コンビニ
- ぷりん
- 2



育休延長について教えてください 2023年9月下旬生まれで、4月から保育園に入ることが決まっています。 1歳の時に半年育休を延長し、今年の3月下旬まで育休延長中ですが、4月入園前には今取っている育休が切れてしまいます。 その為3月入所としても保育園を申し込み、その不承…
- 保育園
- おすすめ
- 1歳
- 入園
- 職場
- うなる
- 復帰
- 不承諾通知
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 2











8月末に第2子を出産しました。第1子と同じ保育園に来年度から入園予定なのですが、枠を確保するためには1歳になる8月より早めの入園が必要とのことで、6月入園予定となっています。その場合私の育休復帰も6月からになるのでしょうか。8月末まで育休が取れるのでしょうか。分かる…
- 保育園
- 育休
- 1歳
- 入園
- 復帰
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰
- 2

時短9:00-16:00で復職予定です。 勤務先が都内なので通勤が約1時間かかります。 8時には駅に着かないといけないので 7:30までには保育園に子供を預け お迎えは最寄り駅に17:00過ぎに着くので 17:30頃になる予定です。 家に着くのは18:00前、、 そこからご飯お風呂寝る前の諸々で…
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 2歳
- 車
- 4歳
- 制度
- 派遣
- お金
- サイト
- 時短
- ご飯
- 申請
- 転職
- 復職
- 給料
- 正社員
- ママリ
- 3


最初教育系で働いてしまうと、一生教育系でしか働けなくないですか?教育系→民間企業などで転職が上手くいってキャリアアップって人いますか? 短大卒業後、教師ではないですが教育現場(民間)で働いていました。 私にも子どもが産まれ、当時夜遅くまでシフトだったのでやめま…
- 教育
- 0歳
- 仕事探し
- 資格
- 転職
- 給料
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 0

夜勤で働いてるママさんいらっしゃいませんか?🤔 高給に釣られて夕方17〜翌朝9時の仕事を検討しています。 週1回だけの予定で病院の夜間受付業務です。 夜型なので深夜帯に起きていること自体は良いのですが不安なのが勤務日の事で、朝は普通に起きて幼稚園の送迎や下の子の育…
- 病院
- お昼寝
- バイト
- 幼稚園
- 育児
- 生活
- 夫
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4

[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング