※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

医療事務に興味があるが未経験で不採用が続き、一般事務に応募している女性がいます。志望動機が思いつかず、建設関係の会社に対する興味もないため、困っています。どのように志望動機を書けばよいでしょうか。

履歴書の志望動機についてです。

医療事務をしたかったのですが未経験では資格があってもどこも不採用で諦めて一般事務に応募しています。

医療事務は自分で興味をもってやってみたいと思えたので志望動機はたくさんでてきましたが一般事務となるとなにも思い浮かばないです😭😭

事務経験を活かしてさらにスキルアップを図りたい。から進まないです😭😭
みなさんどんなことを書かれていますか?
ちなみに応募している会社は建設関係なので興味があるわけでもないです😭😭
いい所は給料や勤務時間くらいです。

コメント

ぴー

建設会社の事務してました☺️
同じく未経験だったので、書くの苦労したの覚えてます💦

・今回働こうと思ったきっかけ
(例:前職からさらに○○したいと思い転職決意、時間に余裕ができたので…など)
・どんな事務経験をしていたのか(具体的に)を活かしたい
・スキルアップしたいも同様にスキルの内容を中心に具体的に
・その会社の良いなと思ったところ+理想
(例:勤務時間や立地から長期で働けると考えました、事務の内容に魅力を感じなど…)
・長所などで活かせるところがあれば
(例:責任感をもち積極的に物事に取り組む姿勢を活かしていきたいなど…)

ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勤務時間はちょうどいいのですが場所が車で20~30分で少し離れているのに家庭と両立しやすうというのはおかしいと思いますか?😣
    残業がなしで土日祝休みなので待遇しかいい所がなくて😂

    • 2月4日
  • ぴー

    ぴー


    勤務要件が落ち着いてきた家庭と両立して働きやすく、長く続けられると考え…などでもいいと思います☺️

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になりました🙇‍♀️
    ありがとうございます🙇‍♀️🧡

    • 2月4日