「お仕事」に関する質問

4月から保育園内定が決まり、私も仕事復帰!と思っていた矢先2人目の妊娠がわかり8月下旬に出産予定。つわりもひどく、4月から仕事復帰しても職場で働けるのは4ヶ月働けるかどうか。職場に話をしにをしに行ったのですが今は職員の人数も増えてきているらしくそのまま産休育休に入…
- つわり
- 保育園
- 産休
- 妊娠
- 出産
- 2人目
- 育休手当
- 会社
- 職場
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 1




教員の方、学校現場で働いている方に質問です。 育休明けの復帰が、4月以外の方はいらっしゃいますか? 基本的には4月復帰の方が多いと思いますが、もし4月以外の復帰予定を考えてらっしゃる方がいたら教えて欲しいです。 私は今栄養教諭で育休取得中です。 4月復帰になっ…
- 育休
- 学校
- 育児
- 夫
- 栄養
- 職場
- 復帰
- 激務
- 慣らし保育
- 初心者のママリ🌱
- 1


前の職場パワハラで辞めました。 昨日から新しい所なんですが汚物持ち帰りに衝撃を受けました。以前は汚物を大きなゴミ箱にまとめてる会社もあり夏場はトイレに充満してて臭い!それに衝撃を受けてたのに今度は持ち帰り、、、 どう思いますか? とても人間には恵まれてるんですが…
- 生理
- ゴミ箱
- 会社
- 職場
- パワハラ
- トイレ
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 4




色々悩んで気持ち的にもしんどいので否定的な意見はご遠慮していただければ。 現在シフト勤務で正社員をしています。(日祝休み) 県内に100店舗ほど、そこからグループ分け(大体のエリアで分けられてます)があり、8グループくらいにわかれています。 その8グループで大体10-…
- 旅行
- オムツ
- 保育園
- 幼稚園
- パート
- 派遣
- 上の子
- 会社
- 時短
- 扶養
- 専業主婦
- 体調不良
- 外食
- 転職
- 給料
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 1

下の子が幼稚園に入園し、生活に慣れたら仕事を始めようと考えています。 保育士資格と幼稚園1種、小学校教員免許をもっており、現段階で ①保育園や幼稚園でパート(幼稚園の14:00お迎えに間に合う時間で) ②保育園や幼稚園がっつりで正社員 どちらがいいか迷っています。 金銭…
- 旦那
- 保育園
- 幼稚園
- 小学校
- パート
- 生活リズム
- 入園
- 資格
- 男
- 買い物
- 仕事復帰
- 結婚
- 保育士
- 退職
- 正社員
- まああ
- 3

働きながら育児って考えること多すぎて、ほんと頭パンクしそう。😵💫💦 仕事は週3ですがルーチンワークではなく、ほんとうにいろんな事をします! 週3の5時間勤務なのでとにかくやることがパンッパンに詰まってます笑 小さい会社なので、経理〜総務〜人事的な部分まで幅広くやっ…
- 旦那
- 着替え
- 育児
- 夫
- 働くママ
- 熱
- 洗剤
- パン
- 会社
- ご飯
- 冷凍
- てん
- 1

妊娠を機に退職してから、専業主婦をしています。 子どもが一歳になったので家計のために社会復帰を考えていて4月からの保育園に求職で申し込みました。(超超激戦区) 点数最低値だし絶対無理だろうなと思っていたのですが まさかの内定が出ました。(第二希望の小規模園) とり…
- 保育園
- バイト
- 妊娠
- パート
- 扶養
- 専業主婦
- 激戦区
- 退職
- 復帰
- 給料
- 求職
- hokke
- 3






旦那と1歳息子と3人暮らしです。共働きで時短勤務中です。時短なだけあって給料は低いですし通勤も1時間半くらいでなかなかです。収入アップ、通勤時間短縮のため転職も視野に入れてます。また今の会社が時短勤務3歳までしか使えずその後はフルタイムかパートかに選ばなきゃ行け…
- 旦那
- 育休
- 子育て
- 3歳
- パート
- 共働き
- 1歳
- 息子
- 2人目
- 妊活
- 会社
- 転職
- 給料
- フルタイム
- 時短勤務
- まり🔰
- 1


[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング