※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
お仕事

ワーママの年収や仕事の満足度、家族の協力状況について教えてください。転職先で迷っています。

ワーママのみなさま、年収と仕事への満足度、家族の協力状況、いつまで続けたいか、教えて欲しいです!
転職先で迷っていますが、そもそもワーママってどのくらいで働いてるのかな?とふと疑問になりました。
各家庭、子供の人数、地域によって価値観の差もあるとおもうのですが、日本のワーママさんたちの状況知りたいです!
※マウントや悪意のあるご意見はお控えください。

コメント

はじめてのママリ🔰

・年収は200万ちょっとです!
・仕事の満足度は0です😂
・家族の協力は私が残業の日(19時帰宅)の時は保育園送迎、家事育児は協力してもらってます!
・住宅ローン審査前なので通るまでは働こうかなと思ってます😂
審査が通ったらパートへ転職予定です!

  • ママり

    ママり

    はじめてのママリ🔰さんありがとうございます!とっても参考になりました!
    ローン審査、切実ですよね!マイホーム叶いますように!

    • 2月5日
ママリ

・年収700万
・仕事への満足度100%
・家族の協力はあります。夫のみ。
・70歳まで続けたい。

  • ママり

    ママり

    70歳まで続けたい。。。素晴らしいです👏わたしも夫のみ協力。まだまだ頑張ります!

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

田舎です💦
・年収は500ちょい
・仕事の満足度70くらい
・家族の協力はありがたいことに、実母、義母、ひーじいじとばあば、などなどたくさんあります。もちろん夫も頑張ってます💦
・宿直勤務があるので、40になる前には同じ業界の日勤だけの職へ転職予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    付け足すと、55くらいからは両親の見守り?(介護度上がってどうしようもできなくなったら施設で過ごしてもらおうかと思いますが💦)をしつつ、実家から通える同業のパートをできる限り続ける予定です。今は転職に困らない資格ですが、将来的に困らないようスキルアップしておきたいです☺️

    • 2月4日
  • ママり

    ママり

    詳しくありがとうございます!
    ご家族のご協力があって羨ましいとおもいつつ、ちゃんと老後を見越してプランニングされていて、素敵です✨わたしも家族のためが主軸なのでとても共感しました!

    • 2月5日
deleted user

年収170万円(フルタイムです!)
仕事への満足度0
夫の協力はほぼなし
すぐに辞めたいです😭💦

転職予定です!

  • ママり

    ママり

    転職活動がんばってくださいね!
    フルタイム、なかなかしんどいですよね💦協力なしでやってらっしゃるなんて。。。日々おつかれさまです!

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

・年収300万円
・仕事への満足度ゼロ🥲
・家族の協力ほぼなし🥲
・現職はすぐ転職したい🥲働くこと自体は定年までするつもりです!

  • ママり

    ママり

    わかります。わたしも定年まで、家族の状態に合わせながら選択していきたいです!
    転職いいところがありますように!

    • 2月5日
kitty

・年収は600万です😊
・満足度は100%!
・夫と二人三脚でがんばってます💪🏻
・せめて60歳までは!あとは可能な限り✨

  • ママり

    ママり

    二人三脚、、素晴らしいです!
    600稼いでくれる奥様、頼りがいありますね!
    わたしは500くらい、ハードですが仕事は楽しいです。でもここ最近はハードさが辛くなってきています💦

    • 2月5日