![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4月末日には復帰することが前提だったかと。。
なかには有給使って、5月復帰という人も聞きますが。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうですね4月中に仕事復帰が絶対だと役所に言われました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦ありがとうございます
- 1月28日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
4月入園で、5/1から復帰しました!
4月いっぱい慣らし保育を行う保育園だったからかもしれませんが、特に問題ありませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
慣らし保育期間が長い場合もあるのですね!
復帰証明書を5月で提出しましたか?- 1月30日
-
み
復帰証明書というものがあったか覚えていませんが、入園してしばらくすると就業証明書を提出するよう言われるので、その書類に5/1〜勤務している旨を記載してもらったかと思います。
- 1月31日
![みまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みまり
電話して確認したところ4月中にお願いしますと言われました💦
どうしてもというなら相談くださいとも言われました。
-
はじめてのママリ🔰
相談したらワンチャンという場合もあるのですね!
月末復帰だと会社対して支払いが発生してしまうので翌月に復帰したくて💦- 1月30日
-
みまり
私も社会保険料などかかるから5月1日がいいなーと思って電話したのですが、皆様4月中にお願いしてますね〜と言われてしまったので諦めました💦- 1月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
復帰早々有給使えるなんて素敵な会社