
教育系から他の職種への転職は難しいのでしょうか。キャリアアップを実現した方はいますか。教育現場での経験が市場価値に影響するのか悩んでいます。
最初教育系で働いてしまうと、一生教育系でしか働けなくないですか?教育系→民間企業などで転職が上手くいってキャリアアップって人いますか?
短大卒業後、教師ではないですが教育現場(民間)で働いていました。
私にも子どもが産まれ、当時夜遅くまでシフトだったのでやめました。
数年ぶりな正社員として働きたいと仕事探しをしますが、教育系なんて何のキャリアにもならない。
さらに私は教員資格を持っているわけでもない、短大卒の学なしで。
自分の市場価値の無さに落ち込みました。
歳だけとっていって…今30歳です。
何とか資格をと簿記から始め、今会計事務所に勤めています。
働いてもあまり余裕がない…
このまま一生この給料ならとまた色々考えてしまって。
キャリアアップ出来る人は元々のキャリアがある人だけですか?
教育出身はどうしたら年相応に稼げるのか…
今の給料は教育関係にいた時より少ないです。
同じような人、教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント