※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
お仕事

旦那の給料だけでは厳しいため、幼稚園に通う子供を持ちながらパートを始めたいと考えています。飲食店、しまむら、事務系のどれが良いか、皆さんの経験を教えてください。

もう旦那の給料だけじゃ無理です…

子供幼稚園に通わせながら下の子はバァバに任せるか
パートを始めようと思うのですが…

どこが良いですかね😫
飲食店、しまむら、事務系

皆さんは子供幼稚園通わせながらパート何してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子保育園いれて、工場のが休みやすいですよ❕

  • ☺︎

    ☺︎

    途中からでも保育園って可能ですかね💦?

    • 2月4日
  • ☺︎

    ☺︎

    工場の方がそうなんですね!!!

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空きあれば!
    小規模保育園、とか!
    そこから3歳 年少さんからは転園なんですが、加点つきますよ👌🏻 ̖́-‬

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

リサイクルショップ 暇すぎず忙しすぎずいいですよ!!もくもくとお仕事できるし動き回らないし!

ママリ

こども園の給食調理で働いてます💡

はじめてのママリ🔰

こどもが同じくらいの年齢のときに働き出しました。
3歳までの小規模保育園なら入れました😄2人目は保育料半額とか無料じゃないですか?入れた方が働きやすいです!

他の方も書かれていますが工場系とか軽作業とか休みやすいみたいです😃