お仕事 転職後、家事や育児があるため仕事を続けたくないと伝えたところ、引き留められましたが、退職に話す意味はあるのでしょうか。断っても問題ないでしょうか。 転職しました。 家事に育児もあるのに家に帰ってまで仕事をするつもりはないです。面接でも確認済み。色々はじめと言っていることが違うので退職すると伝えました。 そしたら、引き留められ一度話をしたいと言われましたが、退職するのに時間を設ける意味はあるのでしょうか?😒 断っていいんですかね?? 色々と後から後から実は...なことが多くて、面接の時点で知っていたら辞退していました。腹立つ〜! 最終更新:2月5日 お気に入り 面接 家事 育児 転職 退職 mammy コメント るー 辞める気なら断っていいと思います。 退職するのに時間を設けるのではなく、退職しないように話し合いしたいと言うことだと思います。 2月4日 mammy そんなんです!どうせ引き留められるんだろうなと思っていたのできっぱり断りますね!ありがとうございます😊 2月4日 おすすめのママリまとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mammy
そんなんです!どうせ引き留められるんだろうなと思っていたのできっぱり断りますね!ありがとうございます😊