
夜勤で働くママさんにお伺いします。夜勤の実際の辛さや生活への影響について教えてください。
夜勤で働いてるママさんいらっしゃいませんか?🤔
高給に釣られて夕方17〜翌朝9時の仕事を検討しています。
週1回だけの予定で病院の夜間受付業務です。
夜型なので深夜帯に起きていること自体は良いのですが不安なのが勤務日の事で、朝は普通に起きて幼稚園の送迎や下の子の育児があります。(夜勤明けの日は夫が休みなので私は寝かせてもらい、園の送迎や下の子の育児は夫がやる予定)
下の子のお昼寝に合わせて仮眠をとってから出勤になるかなと思っていますが、実際夜勤はキツイですか?💦
夜勤は若い頃単発のバイトでしか入ったことなくて、今の生活に夜勤が入ってくるのが想像できません。
もし夜勤されているママさんいらっしゃったらお話聞かせていただきたいです😢
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
現在ではないのですが、結婚前介護職夜勤を経験しています。
看護師ママさんの話もきいたことあるのですが、日勤夜勤と交互にやるより、夜勤なら夜勤が続いたほうが生活リズムができて身体は楽です。夜勤は週1ということでその他は子育てである意味日勤みたいな感じですよね。
旦那さんが手伝ってくれるみたいなので夜勤明けの体力確保はできそうですが、慣れるまでが大変かなと思いました。

はじめてのママリ🔰
そこまで長い時間ではないですが、23時半から6時半までの週2で働いてます。平日は帰宅後シャワー浴びて子3人の送迎、家事やって1時間ほど仮眠です。上の子が幼稚園なので14時にはお迎えです。
勤務日は仮眠1.2時間、翌日の昼まで眠れませんが、週2だけなので私は続けれています😌✨️日中働くと子どもの体調不良で休むことも多く、夜勤なら夫が夜は居てくれるので我が家には合ってます🥰
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
夜勤をこなしてお子さん3人の育児は素晴らしいです!✨
ちなみに何のお仕事されているか聞いてもいいでしょうか😢
深夜帯で働いてるママさんの存在、勇気づけられます😭- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
アパレル店舗に入荷した商品を仕分けしてタグをつける軽作業バイトです☺️日給制で、その日の搬入分が終われば帰宅で早く終わっても定時までのお給料が丸々入ります✨️今日は3時半に終わりました😆
- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
お疲れ様でした☺️✨
わー、大変なことも多いかと思いますが新しいお洋服に囲まれるお仕事ワクワクしますね!✨
軽作業系も気になっていたので参考にさせていただきます!
本当に詳しくありがとうございました🥲- 2月6日

♡♡
週2で夜間のバイトしてますが、慣れですかね🤔
睡眠重視の方はきついかもしれませんが、私はショートスリーパーなので特に不調もなく生活してます!
平日週5、8-17時で仕事
金曜土曜、祝日の前日23-4時のみ夜間バイト
夜間バイト後は仮眠取って家事や育児などしていつも通り起きてます!
-
はじめてのママリ🔰
慣れはありそうですよね💦
私も幸いたくさん寝ないとダメってタイプではないので夜働けるんじゃないかと思いました🤔
それにしてもお休みがほぼなくて尊敬します😭
それなのに家事育児もしっかりこなしてすごすぎます、、🥺
身近に深夜働いてるママさんがいないので本当に勇気もらえました!
本当にありがとうございました😭- 2月6日

なつ
まったく同じ内容(もしかして同じ求人?)で迷っています😭😭
末っ子産まれるまで別の仕事で
21時ー3時、週3で
夜間バイトをしていました
ただ同じく上の子の事とか自分の体力で
躊躇しています😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
え、同じ求人かもですね!
これ本当かいな?と思うくらい給料良くてめちゃくちゃキツくてブラックなのでは…という不安もあります😭
ということで今回これは見送って飲食店の締め作業スタッフにしようかと思っています💦
22〜25時の店、22〜24時の店で迷っていますが飲食初めてでこれはこれできつそうだなとビビってます😭
でも昼間の生活もあるし、時間的に無理しない方が良いなと思い直したので来週飲食店の面接受けてきます💦- 2月7日
-
なつ
飲食の締めの求人多いですよね🥹!
でも時間的な事を考えるとアリ、、!
給料良くても14時間勤務は
後にも先にもダウンしそうですよね😭
私も他でなにか自分の求める
時間に合う求人無いか探してる所です🙃
保育園も落ちてしまったので
もう深夜帯しか働けない、、、🫠💭
お互い頑張りましょう😭!!!- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
締めスタッフ、勤務時間短くても日数働けばそこそこの金額になるのでアリですよね🥺💓
夜勤帯働くのはキツイですが、同時に下の子を自宅で保育できる幸せもありますし、お互い頑張りましょうね💪✨- 2月7日
はじめてのママリ🔰
いただいたコメントを読んで冷静にじっくり考えてみました。
結果、今回検討した求人はちょっとハードすぎると思い24時には上がれるくらいの深夜帯の仕事を探すことにしました。
コメントありがとうございました😭