「お仕事」に関する質問



育児時短就業給付金についてです。 今年の1月から復帰していてフルタイムで働いていたのですがちょっとしんどくて5月から時短勤務にする事になりました。ママリで見ていると復帰する前に会社から育児時短就業給付金の案内があったと言う方が多くて うちの会社からはそんな案内一…
- 育児
- 制度
- 会社
- 申請
- 給付金
- 復帰
- フルタイム
- 時短勤務
- ママリ🔰
- 2




旦那が副業でやってる仕事で、お客さんは義父の会社で義父に請求書作成するのに、20年前のパソコン使って請求書打ち込んでいるですが、1時間かけて打ち込んだ請求書数枚のデータが作動不良で消えたみたいです。 コピーして貼り付けてを繰り返したり、データ保存するのも遅いとか…
- 旦那
- 副業
- アプリ
- おすすめ
- 車
- ラック
- 会社
- スマホ
- 義父
- はじめてのママリ🔰。
- 2






仕事について質問です。 私は田舎に住んでいるので片道50キロ 往復100キロを1時間かけて通勤してまいます。 歯科衛生士として仕事をしています。 パート時短勤務9時から16時 時給1200 歯科衛生士手当なし 正直時給も高くないし 給料も高くないです。 子どもの送り迎えがある…
- シングルマザー
- パート
- 歯
- 虐待
- 田舎
- 給料
- 正社員
- 時短勤務
- はじめてのママリ🔰
- 2

パートで4月から働いてますが2人目も欲しいと思い始めました。 入社してどれくらいで妊娠報告したら周りの方から反感をかわないと思いますか⁇😭 私は一年程働いたら、、、とは思ってます。
- パート
- 2人目
- 妊娠報告
- はじめてのママリ🔰
- 3



障害児の支援するところで働いています。 妊娠9ヶ月で、あと2週間で産休に入ります。 新学期が始まるので、子供たちも、生活リズムが変わって、落ち着かなかったり、子供同士の衝突がより多くなります。 職場には、早い段階で妊娠した事を伝えているのですが、 お腹の張りな…
- 妊娠9ヶ月
- おもちゃ
- 産休
- 育休
- 保育
- 生活リズム
- 体
- 妊娠した
- お腹の張り
- 母子
- 職場
- 退職
- ママリ
- 2


札幌市でパート看護師として働いてる方、時給いくらですか? またボーナスは出ますか? 私は総合病院のパートで時給1860円、ボーナスや夏休みもあるんですが待遇として良い方なんですかね? 土日祝休みです
- 夏休み
- パート
- 総合病院
- 札幌市
- ボーナス
- 看護師
- ママリ
- 2




前から興味のある仕事があり転職したいのですが 田舎(夫の地元)に住んでて田舎だと需要ない仕事で 片道2時間ぐらいかければ何とか求人あります。 学童児、保育園児いて、夫は転勤の可能性もなく。。 今のわたしの職場は、別の意味で成長はできて恵まれた人間関係ですがやっぱ諦…
- 保育園
- 学童
- 夫
- 園児
- 資格
- 職場
- 転職
- 田舎
- 求人
- 転勤
- はじめてのママリ🔰
- 2

専業主婦、資格なし から仕事に就き 比較的良いお給料をもらってる方いませんか? どのような職種があるのか参考にしたいです。 専業主婦で社会経験もなく資格もないと、 額面20万いけば良い方で😭 それだとフルタイムパートのままの方がいいのかなぁと💭 現在フルタイムで働…
- 勉強
- パート
- 資格
- 専業主婦
- 給料
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 2



同じ会社で正社員からパートへ 質問させてください! 私は同じ職場で11年働いています。 子供が2人いて、3年目で1人目出産→産休、育休→10ヶ月で時短正社員で復帰しました。 その2年後に2人目出産→産休、育休→1年半でパートで復帰。その後2年間はパートで勤務しておりましたが、3…
- 妊娠4ヶ月
- 産休
- 育休
- 3人目
- パート
- 出産後
- 2人目
- 会社
- 時短
- 職場
- 復帰
- 退職金
- 正社員
- ☆☆☆
- 1

[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング