※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

育休中に他の仕事をしたいが、どのくらい働けるのか、育休手当への影響が心配です。大丈夫でしょうか。

現在、育休中です

育休中に他のところに働きに行きたいのですが

その場合どのくらい働けるのか?

ダブルワークは可能ですが、
こういう状況で他で働くのは大丈夫か?
→会社には聞きたくなくて

育休手当をもらっているので
それがなくなったり減額には
ならない程度で考えています

コメント

はじめてのママリ🔰

私は育休中に同じ会社で緊急の事情で数日働いたことがありましたが社労士さん曰く、手当をもらいながらだと条件が厳しかったです💦
これは同じ会社に出勤した場合だったのですが、もらえる給料は日数は自分の給料や出勤日数によって上限あり、シフトのように⚪︎日、⚪︎日出勤など前もってきめている場合はNG、会社側の事情でどうしても出勤しなければならない場合は大丈夫でした。
ただそのまま転職したのですが、転職先の研修で給料が入ってしまうといった時に聞いてみたら、それくらいは大丈夫と言われました😂

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます😌
    前日に明日行けます!みたいなかんじでも
    前もって決めているって事になりますよね?🥲

    • 3月27日
あー

そもそも今お休みをいただいている会社が副業OKなことが前提です!
それが大丈夫なら育休中にちょろっと働くことは可能です。
育休もらいながら他社で働く条件は、月80時間以内または月10日以内であること!です。
年20万円以上もらうようなら確定申告が必要になるので気をつけてください。
タイミーとかでちょろっと働くのは特に問題ないはずです。

  • ママリ

    ママリ

    副業で働いてる方いるので
    大丈夫だと思います🤤
    タイミーなどの単発バイトが田舎でなくて、、
    会社に所属してしまうと難しいですか?

    • 3月27日
  • あー

    あー

    所属しても雇用保険に入らないでOKならいけるかもですー!

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!
    聞いてみますありがとうございました

    • 3月27日