
コメント

こっちゃん
介福の資格もってます🙋🏻♀️
現在は介福の試験を受験するために必要な実務者研修の取得が必須で、
そちらを取得していれば国家試験の実技が免除されます。

みーさん
実務経験3年と、実務者研修の取得が必須となるので、初任者研修だけでは無理です💦
-
ムーミン
そうなんですねぇ😭
実務者研修を受けないといけないなんて初めて知りまして💦
もし今実務者研修受けたら来年度の介護福祉士は受けれるのでしょうか??- 3月29日
-
みーさん
改定されて、実務者研修取得が必須になったんですよ💦
その代わりに、介護福祉士の試験で実技試験が免除になってます!
ムーミンさん、初任者の資格はお持ちですか?
無資格からの実務者研修取得と
初任者からの実務者研修取得だと
何月までに取得しないと…みたいな感じで期限があった気がします。
どちらにしても、実務経験3年は絶対条件ですが…- 3月29日
-
みーさん
介護福祉振興・試験センター
と、検索して
受験資格ルートをタップすると
詳しく記載されてるので
見てみるといいかもです!- 3月29日
-
ムーミン
ありがとうございます!(´▽`)
早速見てみます!- 3月29日
-
みーさん
初任者お持ちでしたね!
そうしたら、今年中に実務者研修取得出来れば来年度の国家試験間に合いますよ!
あとは、実務経験3年という書類が必要になってくるので、会社に出してもらわないといけません。
トータル5年でしたら、長く務めた会社に依頼すると早いと思います!- 3月29日
-
ムーミン
実務経験見込みではダメですよね??笑
今勤めてる所が今年の12月で3年目になるんですけど……
無理がありますかね(T□T)
ちなみに何か支援制度とかは使われましたか??- 3月30日
-
みーさん
見込みではおそらくだめかと…💦
制度とかは使わなかったです!- 3月30日
-
ムーミン
そうですよねぇ(T□T)
支援制度を利用したいと思ってまして……制度を使うと実務者研修を受けて1年以内に介護福祉士を取得しないとダメ??みたいで(›´-`‹ )
経験がまだ今の所で足りないかなぁと💦
今までのトータルでは3年以上になるんですが😖- 3月30日

みーさん
受ける場所にもよりますが、私は実務者研修7日日で取得しました。
もちろん、レポートもありますので、大変ではありますが、家でレポート、週1の学校で取得できましたので、受講する場所もしっかり調べると良きです!

みーさん
こんな感じで初任者あるとないとで金額も違ってきます!
こっちゃん
追記
あと、実務経験3年以上あれば免除されるはずです!
ムーミン
実務者研修とは勉強ですか⁉️