※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

新しい職場で1ヶ月が経ち、連絡先を交換していない状況です。皆さんは新しい職場で連絡先を聞きますか。

新しいパートを初めてもうすぐ1ヶ月たちます。
誰とも連絡先交換できていません。
みなさん新しい職場に行ったら自分から連絡先聞きますか?
小さな部署で私含めて4人の部署です。

コメント

はじめてのママリ

私はもう5ヶ月経ちましたが誰の連絡先も知りません😭
休憩がない5時間勤務なので、連絡先交換するタイミングもなく…
話す時間もないので仲良くもならず悲しい限りです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私も同じ感じで休憩なしなので本当に交換するタイミングも雑談もほとんどありません😭
    みんなと関係性ができてきたら休むときは代わりを探してもらうと言われているのに困ってます💦

    • 3月26日
はじめてのママリ

わたしは自分からは聞かないですね!
でも業務連絡とかで必要なら
交換するかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    慣れてきたら休むときに代わりを探さないといけないみたいで💦
    聞くタイミングもなくて困ってます💦

    • 3月26日
ママリさん

聞きませんが、シ
主婦層のグループラインに入れてもらいました。
シフト制なので、急に仕事行けなくなったときの代わり探したりが目的です。
そうじゃなきゃLINEとか聞きません。
必要なくないですか?笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    わたしも慣れてきたら休むときに代わりを探さないといけないみたいで💦
    でもなかなか交換するタイミングもなくて困ってます💦
    グループLINEはお誘いしてもらった感じですか?

    • 3月26日
🔰初心者🔰

めんどくさいから必要ないと聞かないです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね💦
    慣れてきたら休むときに自分で代わりを探さないといけないみたいで😭
    なかなか交換するタイミングもなくて困ってます💦

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

休む時に代わりを探さないといけないとかでなければ聞きません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    休むときに代わり探さないといけないみたいです😭
    なかなか交換するタイミングもなくて困ってます💦

    • 3月26日
りりん

うちの会社は部署での連絡事項などはLINEを活用するので、否応無くグループLINEに招待されます😇
個人的には仕事で仲良くなればLINE交換しますが、会社だけの関係ならLINE交換はしません(めんどくさいので)🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    グループLINEあるのいいですね!
    慣れてきたら休むときに代わりを探さないといけないみたいでなかなか交換するタイミングもなくて困ってます💦

    • 3月26日
はる

働いてもうすぐ半年になりますが連絡先交換してません。
特に連絡とる事もないし連絡先聞かないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    連絡とることがなければ、わざわざ聞く必要もないですよね!

    • 3月26日
ママ

変わり探さないといけないなら、グループLINEとかないんですか⁇
慣れて来たら、休む時に変われる人探すように言われたんですけど
LINEとかでやりとりしてますか⁇って聞いてみたらどうですか⁇
前のところは、変わり探すためのグループLINEがありました!

今のところは、トラブルとかの素になるので連絡先の交換とか
必要以上に仲良くするのは辞めましょうって感じです😂