「お仕事」に関する質問
シングルでフルタイムの正社員で歯科衛生士してましたが、先月下旬に退職しました。前医院では子供が2歳の時からお世話になっていて子供が小さかったこともありよく熱を出し当日欠勤することが多かったです。その度に院長に怒られてました。9月に入って子供の体調不良でお休みを…
- 面接
- 2歳
- 親
- 熱
- 拒否
- 歯
- うつ
- 体調不良
- 実母
- 退職
- フルタイム
- 正社員
- ぽっぽ
- 2
育休は5月の誕生日までなのですが 保育園いれるならみなさんどちらにしますか? 4月と5月 4月だと4/1から慣らしが始まって保育園と相談しながら進めていくと思います。 市役所からは保育園に入った月の末までに仕事復帰が条件に入ります。 5月だと慣らし保育があったとしても…
- 保育園
- 誕生日
- 育休手当
- 仕事復帰
- 慣らし保育
- はじめてのママリ
- 1
育休延長について教えて下さい! 子どもが1月に1歳を迎えるため、1月で育休終了となります。 保育園の入園申込が1月分と来年度4月分の2枚必要とのことでした。 もし1月に保育園に入れず入園保留となった場合について教えて頂きたいです! ①2月、3月は自動で申し込まれて空き次…
- 保育園
- 夫
- 入園
- 育休手当
- 1歳6ヶ月
- 正社員
- 育休延長
- こち🔰
- 2
給食センターで働かれてる方いらっしゃいますか? 給食センターの求人が気になっているのですが、、夏休みなどの期間は無給なのでしょうか?💦 その場合どうやって生活されていますか?
- 夏休み
- 生活
- 給食
- 求人
- はじめてのママリ🔰
- 3
福岡市 保育園申し込みについて 就労証明書が必要だと思いますが、これって 今時短なんですけど、フルで申請したい場合って どうしたらいいんでしたっけ?🤔 (先々月聞いたのに忘れてしまいました…😇) ただ、時短といってもほぼ夜勤なので、月の勤務時間は 180時間ほどあります。(…
- 申請
- 福岡市
- 時短勤務
- 保育園申し込み
- 就労証明書
- はじめてのママリ🔰
- 3
子供の手術入院に向けての仕事調整に悩む。 私パート週3~4勤務で医療系 息子3歳保育園 短時間で預けてます 今年の春に陰のう水腫と診断され先日手術となったのですが、全身麻酔の為鼻水や咳などの風邪症状があると延期ときいて職場にもお願いして保育園も休ませて挑んだので…
- 保育園
- 症状
- 3歳
- パート
- 息子
- 職場
- 扶養
- 復帰
- たまり
- 0
あほな質問すみません 現在育休中で4/1に保育園に入れたいのですが 復帰するつもりは無く辞めたいので求職で申請します。 就労証明書いらないですよね?
- 保育園
- 育休
- 申請
- 復帰
- 求職
- 就労証明書
- はじめてのママリ🔰
- 3
今産休中なんですが、 来年度の学童(無料)の紙を貰いました。 年度ごとの申し込みなので 学童に確認したところ、 行けると言われました。 なので、会社に行って就労証明書を 書いてもらわないと行けません😭 体調不良でずっと休んでて そのまま産休に入って後日旦那の送迎で 会…
- 旦那
- 産休
- 学童
- 無料
- 会社
- 体調不良
- 就労証明書
- はじめてのママリ🔰
- 1
看護師の復職について! もうすぐ2歳になる息子を保育園に預けて、看護師として復職しようと思っています。育児しながら働きやすい職場はどのようなところでしょうか? 訪問看護、クリニック、検診センターに興味があります! 大学病院で3年勤務し退職。現在2年半のブランクあり…
- 保育園
- 病院
- おすすめ
- 2歳
- 育児
- 検診
- 息子
- 2人目
- 妊活
- 職場
- 退職
- 復職
- 看護師
- みかん
- 1
妊婦11週の介護士です。老健で働いています。 動き回る仕事の方で産休ギリギリまで働いた方、どんな事が大変でしたか?? (以下愚痴も入ってます長文すみません😮💨) 仕事が好きで妊娠前は産休ギリギリまで働きたいし復帰も早くしたい!って思っていたのですが、 妊娠判明時か…
- オムツ
- 産休
- 育休
- 妊娠11週目
- 妊婦
- 妊娠前
- 夫
- 体
- 上司
- 妊娠判明
- 職場
- トイレ
- うなる
- 復帰
- みずきち
- 2
前橋市 もものい児童クラブ 夏に引越してきたばかりで詳しくわかりません🥲 来年4月から1年生で現在週3で派遣(3月で終了)をしているため、学童を念のため探しています。 先ほどもものい児童クラブに問い合わせて、今は定員いっぱいで桃井こどもクラブに行ってる子が多いって…
- 学童
- 派遣
- 認可保育園
- 前橋市
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 1
皆さん正社員かパートのどちらで働いていますか。 現在年長と1歳の子どもがおり、来年小学生になる子どもがいるので仕事復帰をしようと考えています。 ありがたい事に、パートの仕事で内定をもらっていますが、正社員の仕事の選考も同時に進んでおり、こちらも内定をいただいた…
- 習い事
- 幼稚園
- 車
- 小学校
- パート
- 1歳
- 家族
- 体
- 家庭
- 職場
- 仕事復帰
- 託児所
- 退職
- 主人
- フルタイム
- 正社員
- 時短勤務
- つん
- 1
2人連続育休について 1人目が来年2月で2歳になるため育休復帰予定です。 しかし、本日病院で胎嚢確認ができ、2人目の妊娠がわかりました 恐らく6月初旬が予定日で、3月終わりから4月頭からまた産休に入ることになります。 会社に聞いたところ、2月の誕生日翌日から必ず復帰して…
- 病院
- 産休
- 育休
- 予定日
- 2歳
- 妊娠
- 生活
- 胎嚢
- お金
- 誕生日
- 2人目
- 会社
- 職場
- 復帰
- えぬ
- 4
[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング