「お仕事」に関する質問





育休中です。 来年の4月から保育園に子どもを入れようと思っています。 私はパート勤務で火曜日から土曜日まで仕事で、旦那は不規則勤務で土曜日が仕事の時もあります。 入園希望の保育園に土曜日は両親どちらかがお休みであれば自宅保育でって言われているのですが、私が仕事の…
- 旦那
- 保育園
- 育休
- スタイ
- パート
- 入園
- 職場
- 両親
- はじめてのママリ🔰
- 2

発達障害がある小1(支援級)娘がいます。 私は正社員(時短)で働いていますが、正直、心身共にしんどく、ここ数年は常に退職しようか悩みつつ、でも踏ん切りがつかずに続けているような感じです。 娘が就学するタイミングで退職しようと思っていましたが、会社から娘が小学校に…
- 育休
- 夏休み
- 育児
- 学童
- 小学校
- 在宅
- 会社
- 時短
- 退職
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 2




在宅勤務の場合の体調不良、報告すべきでしょうか。 現在、時短正社員で働いています。 普段は出社して勤務しておりますが、現在は在宅勤務中です。 幼稚園に通う子供がおり入社時の面接の時にも"子供のこと優先してもらって良いから!"と言ってもらえています。 子供の体調不…
- つわり
- 旦那
- 安定期
- 保育園
- 面接
- 妊娠10週目
- 妊娠初期
- 食事
- 幼稚園
- 上司
- 在宅
- 育休手当
- 会社
- 時短
- 体調不良
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 3


自分の子達をチャイルドシートに乗せず立ち乗りさせている知り合いのママが保育士資格をとったのですが、その意識レベルの人が保育士になるのが心配です😭 それとこれとは別の話でしょうか… 今まで別の仕事をしていたのですが、最近資格をとって数年後に保育士に転職するそうです…
- チャイルドシート
- 自転車
- 2歳
- 夫
- 上の子
- 資格
- 保育士
- 転職
- はじめてのママリ🔰
- 2


アラフォーでご出産されたワーママさん、何歳まで働きますか😭? 私は第2子を37歳で出産しました!もちろん望んでの出産です。 ただ、子が2人になったことで共働きは避けられない💪 今の職場は通勤時間がかなりかかる。。子が小学生卒業までは時短が取れるが、その頃に転職は年齢的…
- 共働き
- お金
- 年齢
- 時短
- 職場
- ワーママ
- 転職
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰
- 1




歯科勤務の方いらっしゃいますか? 歯医者さんに、診療拒否されてしまいました😭 どうしたら良いのでしょうかね… 引っ越して、歯科を探しています。 痛かったり、とにかく歯を抜こう!みたいな感じだったりで、なかなか良い歯医者に巡り会えなくて。 近くの口コミが良い昔ながら…
- 口コミ
- 病院
- スタイ
- 歯医者
- 先生
- 拒否
- クリーニング
- アンケート
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 2

保育園の4月入園について いま若干フルパートでやりながら子供を保育園に預けています。 上のこと下の子が保育園が別々で下の子を転園しようと考えているので来月から始まる4月入園に転園ということで申し込みをしようと思っています。 5がつから復帰したばかりで、もちろん扶養…
- 保険
- 保育園
- パート
- 入園
- 会社
- 拒否
- 扶養
- 申請
- 転職
- 復帰
- 正社員
- 就労証明書
- 👶🏻
- 2


パートで働いてる皆さんに質問です✨ ①子どもの人数 ②旦那さんのお給料 ③家賃やローン額 ④大体の貯金額 教えていただきたいです🥹 正社員からパートになるか悩んでいるのですが、旦那の給料が良くなく...(年収400万程度)、どうしようか悩んでいます。
- 旦那
- 貯金
- パート
- 体
- 家賃
- 給料
- 正社員
- 年収400万
- はじめてのママリ🔰
- 5


妊娠初期の異動に関して相談させてください。 現在妊娠6週目あたりで来週初めて病院に行く予定です。 つわりなどのマイナートラブルは今のところ出ていませんので、会社の方にはまだ誰にも妊娠を伝えていない状況です。 昨日、10月から同じ部署内の別グループへ異動して欲しい…
- つわり
- 病院
- 産休
- 出産祝い
- 妊娠6週目
- 妊娠18週目
- マイナートラブル
- 妊娠初期
- 妊娠中
- 体
- 上司
- マタハラ
- 会社
- 子持ち
- 拒否
- 男
- パワハラ
- 心拍確認
- 妊婦様
- はじめてのママリ🔰
- 2



未就学児、子育て中のママの転職ってなかなか難しいですよね😢 正社員だとして、転職早々、時短はなかなか難しいですし。かと言って、正社員フルで働いて育児家事仕事に追われるのも...と思ってしまって💦 9-16時とかのパートにしようかなと思ったり。 産後、転職された方いらっし…
- 家事
- 子育て
- 産後
- 育児
- パート
- 時短
- 転職
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 2


9月10日出産予定です。1歳になる前日までが育休とれる期間なので、予定日に生まれたのすると、基本的には誕生日月の月初9月1日入園→慣らし保育→9月10日に仕事復帰の流れが一般的でしょうか。 調べてもあまりよく分かんなくて( i _ i ) 無知で恥ずかしいんですが、、ご回答い…
- 育休
- 予定日
- 出産
- 1歳
- 誕生日
- 入園
- 仕事復帰
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 3
[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング