「お仕事」に関する質問


保育園の調理員って大変じゃないですか?😭 0歳児3名 1歳児 6名 2歳児 6名 3歳児 40名 4歳児 40名 5歳児 40名 ほどの人数の保育園の調理員です。 普段実家でご飯は母が作ってくれるので料理することは ほぼなく料理きらいじゃないんですが、 普段から料理して料理に慣…
- 保育園
- 1歳児
- 2歳児
- 3歳児
- 4歳児
- 5歳
- 0歳児
- ご飯
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 3






育児休業について質問です。 1年育休取得したい場合、2025年7月18日出産予定日の人だと育児休業2025年9月13日からで終了日は2026年7月17日であっていますか? また、今上の子が行っている保育園では4月以外の入園は一切受け入れないそうです。 他の近くの保育園も0歳児から入…
- 保育園
- 育休
- 出産予定日
- 育児
- 上の子
- 入園
- 2人目
- 0歳児
- 申請
- はじめてのママリ🔰
- 1


みなさんならどうされますか?看護師さんにもお聞きしたいです 不妊治療から無事授かることができたのですが、流産や仕事の大変さから退職することにしました この度新たな命を授かったのですが、今働いている病院でそのまま見てもらっているのですが、情報漏れが怖いです という…
- つわり
- 病院
- 不妊治療
- 育休
- 流産
- 妊婦健診
- 職場
- 退職
- 看護師
- たいよう
- 3



つわりと切迫以外で母子連絡カードで休んだ方おられますか? 妊娠中期ですが母子連絡カードで1ヶ月ほど休んでいます。 症状は胃痛で書いてもらってます。 最初2週間休んだんですが1回延長してもらいました。 職場の環境が妊婦に適したものではなく、職務内容の制限で書いても…
- つわり
- 妊娠中期
- 産休
- 妊婦
- 症状
- 先生
- 体
- 母子
- 職場
- はじめてのママリ
- 2

幼稚園パートしてます 60人の幼稚園ですが 今日30人も春休み預かり保育の子がいました いつもは10-17人。 2人の先生が対応しますが、さすがに今日は多いので4人で見ました。 4月1日の初日から(これから毎日その時間の子だそうです) 2人、うちの園ではじめて慣らし保育なしで 7:…
- 3歳児
- 幼稚園
- パート
- 遊び
- 先生
- 年齢
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 1


現在育休中ですが、4月の保育園が受かり5月末に復帰する予定でいました。 ところが上の子の学童が4月末までに復帰しないと退出になってしまう事が分かりました。 私としては4月は初めての小学校も始まり、慣らし保育もかなりゆっくりな保育園で、自分の体調があまり良くないこと…
- 保育園
- 育休
- 学童
- 小学校
- 体
- 上の子
- 会社
- 復帰
- 慣らし保育
- 就業証明書
- mimi
- 1

子供を預かるサービスは保育資格がない人がしていても良いのでしょうか? 家の近くにある、子供を連れて行ける整体が気になっています。 施術中は子供を隣の部屋で預かってくれるのですが、そこで子供をみてくれるスタッフさんは保育士などの資格がある人ではなく、普通の子供が…
- ミルク
- 無料
- 保育料
- おむつ替え
- 体
- 資格
- 保育士
- からあげ🔰
- 3

子どもが生まれてから正社員→パートに変えた方に質問です。 私のパートのイメージなので、誤りがありましたら申し訳ありません。 私は現在、正社員で働いています。 家庭の都合で転職しなければならなくなるかもしれません。 もしパートに変える場合、だいぶお給料が減りますか…
- 保育園
- パート
- お金
- 息子
- 体
- 家庭
- 時短
- 転職
- 給料
- 正社員
- にゃこ
- 3









[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング