「お仕事」に関する質問

今の職場には産休のみで、育休がありません。 現在妊活中ですが、赤ちゃんが生まれたら 産後2ヶ月での復帰は難しいと思ってるので、退職しようと思ってます。 みなさんは、育休ないところで働いたことありますか? また、どのようにしてましたか?
- 産休
- 育休
- 赤ちゃん
- 産後
- 妊活
- 職場
- 退職
- 復帰
- たま
- 3

1歳の子供がアデノウイルスになりました。 預け先もなく、私もパート出勤できないです。 週20時間働いていて、雇用保険に入っています。 週4勤務していて、土日も休みなので20時間未満になってしまいます。この場合ってどうなるんでしょうか😭💦
- パート
- 1歳
- アデノウイルス
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 2





派遣の正社員として働いていて育休中です。 4月から派遣先でフルタイム勤務、標準保育時間で保育園に通う予定でした。しかし、3月末に会社側から他の人に決まったと連絡があり、会社を退職することにしました。 会社都合なので復職証明書は書いてくれます。退園にはならずに済み…
- 保育園
- 派遣
- 会社
- 職場
- 退職
- フルタイム
- 正社員
- 時短勤務
- 慣らし保育
- 求職
- 育休延長
- 就労証明書
- nmama
- 2

フルタイム正社員になってから、4ヶ月が経ちましたが、 一気に体の調子が悪いです🥲 4ヶ月の中で生理が1回しかきてないし、 1ヶ月に一回咳や喉の痛みがあります。 ほぼフルパートから正社員になったけどやはり 心も体もついていかずしんどいです🥲 まだ働いて4ヶ月ですがパートに…
- 育休
- 生理
- パート
- 体
- 専業主婦
- フルタイム
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 2


復職前に妊娠し、半年で産休になりそうです。 検査薬で陽性になり病院は6wで3日に受診をしようと思っています。 月一あるかないかで妊娠し、その後に体調不良で風邪が長引き服薬していたり、4月から保育園や復職面談もしていたので、赤ちゃんが居る嬉しいさと色々と不安もありま…
- 保育園
- 病院
- 産休
- 妊娠6週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- 検査薬
- 陽性
- 服
- 2人目
- 職場
- 体調不良
- 復職
- はじめてのママリ🔰
- 3







育児休業明けの給料について質問です。 色々自分でも調べましたが、当てはまる内容があまりないため 詳しい方がいらっしゃれば教えて欲しいです。 美容師をしていて、産休、育休前までは 週休2日で9:30から20:30勤務でした。(書面上では休憩時間は2時間だそうです) …
- 産休
- 育休
- 育児
- 美容師
- 復帰
- 給料
- 時短勤務
- はじめてのママリ
- 1


行きたかった企業を辞退しました。 時給もよく最高の職場でしたが、フルタイムで遠方だったため諦めました。 子供がまだ1歳だったことと、親族の助けがない事、自分の体調的にフルタイムが無理でした。 今は条件の悪い、短時間パートです。 お局様もキツイし、無理してでも…
- 勉強
- パート
- 1歳
- 体
- 魚
- 資格
- 職場
- フルタイム
- 親族
- はじめてのママリ🔰
- 1





人事や就職の景況感に詳しい方アドバイスお願いします。 33歳主婦、キャリア積んでます。夫の転勤で正社員営業事務を退職後、妊娠し3年のブランク。春から保育園に入れやっと社会復帰ですが二人目も考えたい。けど二人目優先するとブランクが余計伸び更に就職難になるかなと。今…
- 保育園
- 育休
- 妊娠
- 5歳
- 3歳
- 夫
- 主婦
- パート
- 派遣
- 二人目
- 子持ち
- 資格
- 時短
- 退職
- 求人
- 転勤
- 復帰
- フルタイム
- 正社員
- ママリ
- 4


今まで色んな業種の 事務職で15年勤務しておりましたが、 今の会社の退職を機に 体を使った仕事への転職を考えています。 ただ、 今までPCを使う仕事をして その職場職場で学ぶことも多く いざ事務業を離れると考えると 学ぶことが少なくなるのかなと 不安に思うこともあります…
- 子育て
- パート
- 体
- 会社
- 職場
- 転職
- 退職
- はじめてのママリ🔰
- 3
[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング