 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
今は働き方をとってますね😅
下の子が幼稚園なのでフルは厳しくて時短正社員です。
来年入学したら年収を考えてフルタイムも考えています。
 
            はじめてのママリ🔰
小学生になるまでは働き方をとろうかなあと考えています⭐️
- 
                                    はじめてのママリ やはりそうですよね。今年4歳ですがまだまだ手がかかるなぁと働き方と年収が良ければ一番いいんですけどね。 - 5月28日
 
 
            はじめてのママリ🔰
働き方ですね😭
キャパ狭めなので…
これ以上は無理だと思ってます😨
子どもが大きくなったら年収取るかもです!!
- 
                                    はじめてのママリ 私もキャパ狭くて… 
 子供のことは悩みが尽きませんね- 5月28日
 
 
            はじめてのママリ🔰
働き方を取ります!
お金も大事ですが子どもの心のケアの方が大事だと思っています💦
- 
                                    はじめてのママリ 私もそっち派です。子供のケア本当大事ですよね。 - 5月28日
 
 
            退会ユーザー
私は働き方をとります!!
お金より家族の時間が大事なので😊
 
            くらら
上の子が小学校入学までは、以前から勤めていた仕事を続けました!
年収はそれなりにありました😊
入学する頃に退職し、年収は扶養ないで収まる働き方にします!
 
            はじめてのママリ🔰
資格やキャリアがないわたしはきびしいです
 
            やゆよ
私もまさにそれで今悩んでいます😭
ウチは特に障害児がいて定期的に病院やら面談やらありまして…
お金も欲しいけどやっぱり働きやすい(休みが多くて半休などの融通がきく)ほうがいいかな…と思っています😭
育児が落ち着いたら…という言葉がありますが「いつが落ち着いたってことになるの!?」ってことの連続ですもんね🤔
お互い頑張りましょう😊
- 
                                    はじめてのママリ ですよね😭それだと尚更悩みますね。育児のために派遣になりましたが年収低すぎて。 
 やっぱり正社員でガンガン働いてお金欲しい気持ちも出てきますよね。- 5月28日
 
 
   
  
はじめてのママリ
私も前はバリバリでしたが今派遣です。ただ、安すぎて自分やすく売りすぎで勿体無い感があります。働き方がよくてお給料多いのがいいですよね。