 
      
      扶養内で働く場合、130万円までが最もお得でしょうか。現在、週3日で年収90万円程度です。ダブルワークを検討しており、月2万円の収入を加えると年収114万円になります。夫の職場の影響で、いくらまで稼いでも大丈夫か教えてください。
扶養内パートは130万円までに抑えるのが1番お得でしょうか?
現在
・週3日の1日3時間勤務
・max月85.800円
・休む日もあるので年収90万程度
・社会保険加入なし 扶養内
ダブルワークを検討しています
月2万円程です 勤務は長くても月8時間だと思います
仮にそのように働いた場合
max月105.800円
年収は114万の計算です
合計でいくらまでだと損しないかは夫の職場次第だと思うのですが
基本的にはいくらまで稼いでも大丈夫で、いくら以上だと損なのでしょうか?
わかる方がいらっしゃれば教えて欲しいです🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント
 
            退会ユーザー
社会保険の扶養内なら130万だと思いますが、130万は交通費や手当も入るので注意が必要かなと思います!
 
            退会ユーザー
そうです!
106万以下は交通費や手当は含みませんが、それを超えると交通費や手当を含みます。
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですね!計算したら今年は大丈夫そうですが来年以降めっちゃカツカツでした💦危なかったです💦 
 詳しく教えて下さりありがとうございます😊- 5月28日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 ごめんなさい、返信でなく新しくコメントしてしまってましたね(´◦ω◦`)
 お役に立てて何よりです!- 5月28日
 
 
   
  
はじめてのママリ
129万以下でも交通費入れて130万円を超えないかが必要になるということであってるでしょうか?💦