
コメント

ぱや
以前元旦那が全国転勤ありでした。
私はパート→正社員となり、元旦那には単身赴任をしてもらっていましたね🤔
妊娠中の転勤帯同で痛い目を見たので、産後は帯同する気はありませんでした。

ひねくれママ
フルタイムパート中に産休・育休、復職するも子供都合で欠勤多くなり3ヶ月で転職
↓
時短契約社員で1年勤務、子供の幼稚園へ転園と第2子妊娠それから自分の体調不良やつわりと夫の協力体制に不満で心挫け退職
↓
専業主婦で3年経過後に転勤、二人目がもうすぐプレ幼稚園入園のためぼちぼちパート週3〜4の1日4時間程度で探し中
-
つき
やっぱり契約社員やパートの方が転勤になった時融通が効きますよね🤔
- 5月28日

はじめてのママリ🔰
フルリモートの正社員してます〜!
-
つき
めっちゃ羨ましいです🥹✨
どうやってフルリモートの正社員になれたのですか?- 5月28日
つき
妊娠中の帯同は大変なんですね💦確かに妊娠中はつわりがあったりで体が不調だからキツそうですね😭
ぱや
あ、移動自体は別になんて事なかったのですが、帯同に伴い私が退職してしまったのが不味かったというか、、💦
それも一端となり離婚に至りました😅