※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
co
お仕事

昨日の採卵後に腹痛があり、仕事を休みました。上司は体調を気遣ってくれましたが、明日の会議について困ると言われ、少しモヤモヤしています。これは考えすぎでしょうか。

昨日採卵で今日も腹痛があったので
急遽仕事お休みしました。
上司に電話したところ、体調が1番なので
ゆっくり休んでくださいと言われました。
ここまでは良いのですが
私が明日は会議もあるので回復して行けるようにしますと言ったら、、、

そうですね、正直明日はお休みされると困るところですからねぇ😊
と悪気なく言われました。

明日休むと困るのは分かるのですが、明日の体調なんてわからないしそんなこと本人に言うか?となんかモヤモヤしてます…

私の考えすぎでしょうか?
みなさんは何も思いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

不妊治療中同じようなことありました…。嫌だな〜とは思いつつ、迷惑かけてるのは事実なので、はいすみませんとしかえ言えず😣このモヤモヤした気持ちをどこに持っていったらいいの〜って思ってました💦

  • co

    co

    迷惑かけてるのは事実だし男性の上司だししょうがないと割り切るしかないですよね…🙏
    こればかりは不妊治療経験した人しか分かってもらえないですよね😣

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場に遠慮して治療お休みしようかと思ったことはありましたが、いや、これで妊娠できなくて後悔したって誰も責任とってくれないんだから、自分優先させてもらう!って気持ちで開き直ってやってました🥲
    無事治療がうまくいきますように🙏

    • 5月28日
ゆう

ナイーブな気持ちの時にそういうこと言われると結構きますよね😭
でも休んだし、言われても仕方ないか、、、と思えなくもないから余計自分がきつくなるんですよね💦
明日休むかとか、体調がいいか悪いかなんて未来みえませんけど!?って思いますよね〜

  • co

    co

    共感してくださりありがとうございます😭💞
    ほんとにその通りです…
    ここ数週間ナイーブな気持ちが続いてるので余計ダメージです💔😣
    明日行くのも嫌になってきました🤮

    • 5月28日
  • ゆう

    ゆう

    共感しかないですもん😂
    自分で悪くなりたくて悪くなってるわけじゃないのにそんなこと言われると責められてる気になりますよね💦
    行かなきゃとは思うけど行きたくなくなりますよね😭

    • 5月28日