※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pipi
お仕事

セルフのガソリンスタンドでのパートについて、ノルマや気候の厳しさ、楽しかったことやしんどかったこと、勤務期間を教えてください。

セルフのガソリンスタンドのパートってどうですか?😖
ピット無しですが、ノルマはやっぱりどこもありますよねー😭
暑さ寒さもどのくらいきついのか全く分からず😭
ちなみにENEOSです⬆️

楽しかったこと&しんどかったこと
どのくらい勤めていたかも教えてください🥹

コメント

きなこもち

セルフのエネオスでパートしています!
エネオスといってもエネジェットだったりエネオスフロンティアだったり、同じ名前でもフランチャイズのような経営体制なので、店舗次第かなといった印象です。
私のパート先はノルマは厳しくなく、声掛けられそうなタイミングがあればお願いしますみたいな感じです。
楽しいこと→車社会では電気自動車でない限りガソリンは必須なので、社会の役に立っている感があってやりがいあります。
また、女性が少ない業界なので意図せずチヤホヤしてもらえます(笑)
車の知識があまりないお客さん相手でも、警戒せずに話を聞いてもらえていいなーと社員さんから言われます☺️💦
タイヤやオイルに詳しくなれたり、車の知識もつくので、役立ちます。

しんどいこと→真夏の手洗い洗車と、車内清掃が体力削られます💦
でもその分感謝してもらえて、差し入れいただいたりリピーターになっていただけたりで喜びも大きいです。

  • pipi

    pipi

    詳しく教えて頂けて嬉しいです😭ありがとうございます😭✨
    ENEOSしか記載されておらず…とにかく店舗次第と言ったところなんですね🥹

    産前にコールセンターにいたのですが、女性のみの200人ほどの会社で💦女性特有のしがらみ?というか色んな事がが多々あり疲れました。笑

    既に年中手荒れしてますが、尚更酷いことになりそうな予感です😢ただ時給も高いですし魅力的で…
    体力勝負ですよね😭

    • 5月12日
  • きなこもち

    きなこもち

    女性だらけの職場って色々大変ですよね💦そういった煩わしさは全くないので、人間関係もそれほどややこしくないかなと思ってます☺️
    タイヤの空気圧やボンネット開けたり、携行缶対応したりでポリエチレン手袋するので、よく聞く爪の周りの黒ずみとか手荒れは気になりません😊洗車機用の拭き上げタオルたたむときさえ手袋してます😆

    • 5月12日
  • pipi

    pipi

    本当に本当に大変でした🥹笑

    手袋してもいいんですね!😳
    手荒れ対策の希望が持てました😻✨
    急なお休みとかは対応してもらえてますか?😖

    • 5月13日
  • きなこもち

    きなこもち

    むしろ手袋推奨されていて、備品として使い放題です😆タイヤのエアキャップとか、オイルとかすぐ手が黒くなって粉石鹸とかパーツクリーナーじゃないと匂いも落ちなかったりするので💦
    当日の朝とか、急な休みもいつも対応していただいてます✨乙四という危険物の国家資格を持ったスタッフが常駐していないと営業できないので、ワンオペレーションにはならないし、給油レーンの数などスタンドの規模にもよりますが複数人スタッフがいるので☺️
    職場に保育園からお迎え要請きても快く「大変だね💦早くお迎え行ってあげて✨お大事にー!!」と寛容でありがたいです。

    • 5月13日
  • pipi

    pipi

    そうなんですねー!!😻手荒れの悪化は覚悟しとかねば…と思っていたので、その情報を知れて良かったです😻
    経験者のお話しタメになります😭✨

    子育てに理解のある店舗なんですね🥹
    羨ましいです🥹💓
    私が行きたいと思っている店舗もそうだといいなぁ😭

    質問ばかりで申し訳ないのですが、
    夏場は制服の下に長袖インナー着てますか?
    制服で出退勤されてますか?🥹

    • 5月13日
  • きなこもち

    きなこもち

    あんまり身近にガソスタの情報聞ける人がいなくて、パート始めるまで不安だらけでした💦
    エネオスは制服が数種類あり、上下セパレートやツナギタイプ、冬場はフリース素材のアウターや中綿アウターなど色々です☺️
    セパレートだと手洗い洗車とか動き回る時に背中が出そうで気になるので、ツナギ着てます✨
    車通勤など家からそのまま出勤するスタッフは制服+私服のアウターの人が多いですが、私は保育園の送迎があるので私服通勤にしています。
    Tシャツ+ズボン+アウターとかで、更衣室でアウター脱いで私服の上からツナギ着てます☺️着替えは30秒もかからないです🤣

    • 5月13日
  • pipi

    pipi

    そうなんですよねー😭
    私はきなこもちさんの回答で知りたいこと知れて凄く助かります😭🙇‍♂️✨

    そんなに種類があるんですね😳
    ツナギかっこいいです😻

    私も保育園の送迎があるので気になってました😖着いてから着替えてもOKなんですね☺️✨
    早着替え見習います😻笑
    今日早速電話してみます🏃‍♂️

    何から何まで詳しく教えて頂けて、不安が和らぎました😭✨
    本当にありがとうございます😭❤️‍🔥

    • 5月13日
  • きなこもち

    きなこもち

    グッドアンサーありがとうございます❤️
    パート応募前の自分と重ねてしまい、ついお節介で長々とコメントすみませんでした💦近ければ一緒のエネオスで働きたかったです(笑)
    ツナギかっこいいですよね✨プロって感じがして、憧れがありました☺️
    ちなみに、pipiさんがガソスタでパートしようと思った理由って伺っても大丈夫ですか??
    私の職場でもパート募集しているのですが、滅多に女性の応募者がこなくて💦

    • 5月13日
  • pipi

    pipi

    こちらこそありがとうございます🥹💓
    本当に近くならきなこもちさんの所で働かせてもらいたいぐらいです😭

    私も高校生の頃からスタンド女子憧れてます😻

    私の場合は特殊かもしれません💦
    実は今、子供連れて実家にお世話になっていて別居中でして😭
    やっと子供たちの学童と保育園が今月決まったので仕事できるようになり、保育園と実家の送迎途中で仕事場があればと探したらスタンドが3店舗求人に出ていて、昔からの憧れと時給の良さに惹かれてです🥹✨
    離婚資金を貯めたいので週5で働けたらいいなぁと思いながら…🥹
    飲食店なども求人募集がありましたが、急な休み等はNGです!と言われて💦

    女性はやっぱり応募前の不安があるのかもしれませんね😭

    • 5月13日
  • きなこもち

    きなこもち

    教えて下さりありがとうございます!!
    子育て中は特に、急な休みへの職場の理解がないとツライですよね😢コスモとか他のガソスタ勤務経験もあるスタッフさんが多いのですが、エネオスは働きやすいって言ってました☺️
    eラーニングとか、勤務時間内に動画観る研修もあったりで、知識なくてもスタートしやすかったです✨
    あと、時給アップを目指すなら乙四資格取得もオススメです!店舗によって時給50円から100円アップするので、もし稼ぎたいようでしたら早めに取得するといいかもしれません☺️さらに私の店舗では、試験代+往復の交通費+移動と試験にかかった時間分の時給+テキスト代を会社負担で出してもらえました!ちなみに物理化学が苦手な文系の私でも、テキストのみで1ヶ月半の勉強期間で1発合格だったので、国家資格とはいえ、難易度はそこまでかなと思います💡

    • 5月13日
  • pipi

    pipi

    そうなんです😭
    たった今ひとつの店舗に連絡してみたのですが、ここは人は が足りているので…別店舗でしたら可能なんですがと(かなり遠い)言われました😭その他はピットと言われるスペースがあるスタンドなんですが忙しいですかね🥹
    (´°ω°)チーンとなってます、、笑

    ENEOS働きやすいんですね😻
    乙四資格者優遇!の文字結構見かけます😳
    そこまでしてくれるなんて😭✨
    高校中退のバカでもできますかね😖頑張ってみたいです❤️‍🔥やる気だけはあるんですけどね😭

    • 5月13日
  • きなこもち

    きなこもち

    迅速な行動力、素晴らしいです✨
    ピットあっても整備は社員が担当するので、お客さん来店時にご案内するくらいです☺️むしろピットある店舗の方が油外販売で利益出るからかスタッフの人数に余裕ある配置なので、良かったと思ってます♪パンク修理とかタイヤ交換、オイル交換やランプ交換など、飛び込みのお客さんも多いです☺️
    乙四はやる気あれば充分です‼️選択問題だし、毎年似たような問題が出題されているみたいなので、テキストも1冊で平気でした☺️

    • 5月13日
  • pipi

    pipi

    なんてお優しい方なんですか😭✨
    ピットがある方がノルマが少なかったりもあるんですかね?😳
    飛び込みのお客さん!頭に無かったです✍️✨
    残すは小さめの店舗か広めの店舗かの選択です😭迷います🤔💭
    いい事聞けました😻務めることになったらテキスト見て見ようと思います(*•̀ᴗ•́*)👍

    • 5月13日
  • きなこもち

    きなこもち

    私もピットがある=その分色々販売するために営業トークとかノルマとかイメージにあって、避けてました💦ただ、エネオスというブランドネームを掲げている以上、押し売りみたいな印象を持たれたくないという店長の意向もあり、お客さんに無理強いしないように言われています。
    給油の機械の操作に不慣れなお客さんへのサポートなどを通して、お店との信頼関係を築いて、車について困ったことがあったらエネオスへ…という流れが理想だそうです✨
    もちろん色々な考えの店長があるので、店舗によるとは思いますが💦

    小さめの店舗だとスタッフが少なくて休みにくいとかありそうなので、私だったら広めの店舗チャレンジするかもしれません☺️

    • 5月13日
  • pipi

    pipi

    そうですよね😭
    なるほど😳店長さんも素晴らしいですね😭いい店長さんの所に行けたらいいのですが😭💦
    本当に何から何まで嬉しいです🥹ありがとうございます😭❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

    広めの店舗に連絡してみます(*•̀ᴗ•́*)👍

    • 5月13日
  • きなこもち

    きなこもち

    いえいえ✨
    どうか働きやすい環境の職場でありますよう、お祈りしています☺️❤️

    • 5月13日
  • pipi

    pipi

    何から何までありがとうございました🥹💓💓💓💓💓💓

    • 5月13日
  • pipi

    pipi

    きなこもちさんおはようございます☀️
    すみませんまた😭

    希望していた店舗は全滅だったのですが、近くのスタンドを提案されてそこに面接が決まりました☺️✨
    エネジェットみたいです🥹
    面接の時の服装はどうされましたか?😭

    • 5月14日
  • きなこもち

    きなこもち

    こんにちはー☀️
    そうだったのですね!タイミング次第ですものね💦
    エネジェットの面接、決まったのですね💡その後どうなさったかなーと気になっていたので、嬉しいです❤️

    面接時の服装は、ガソスタのパート面接にスーツはかしこまりすぎかなと思い、ズボンスタイルのオフィスカジュアルで行きました☺️
    ちなみに、勤務初日は動きやすい格好でと言われたので、Tシャツ+黒のズボン+スニーカーで行きました!
    仕事用の靴としては、雨の日や手洗い洗車はガソリンなどの油と、水で靴裏が滑るので、防滑加工や防水仕様の靴がオススメです✨
    社員さんは整備もするので安全靴ですが、ちょっと重いので、パートさんは一般的なもので大丈夫かと思います☆

    • 5月14日
  • pipi

    pipi

    タイミングも大事ですよね😭
    お返事ありがとうございます🥹💓

    明後日面接でドキドキです😻

    オフィフカジュアルですね!ありがとうございます🥹✨スニーカーで行きましたか?😳

    制服が届くまでは動きやすい格好でなんですかね☺️長袖着たいのですが、きなこもちさんの店舗ではOKですか?🥹
    防水仕様の靴も探してみます✨黒でないとダメですよね?😭

    すみません度々質問ばかりで😭

    • 5月14日
  • きなこもち

    きなこもち

    明後日が面接なんですね✨ドキドキしますよね☺️
    面接はパンプスで行きました!スニーカーでも大丈夫だと思います👌
    勤務初日に制服用意してあって、特にサイズとか聞かれなかったのにビックリでした😂私服の上に制服を着て、サイズ試着するから動きやすい服でと言われたみたいです!
    制服は夏服も長袖で、暑いときは袖を折って着ています!
    インナーに私服の長袖着てるスタッフもいますよ✨
    靴の色の指定はないと思います☆
    ↑あくまでも私の職場での一例なので、エネジェットと違ったらすみません💦

    • 5月14日
  • pipi

    pipi

    小さい子供がいる事を伝えたんですけど、シフトはだいぶ融通きくので大丈夫です!と言って頂けました😭

    ヒールのパンプスしかないので、スニーカーで行こうかなと思います☺️

    そうなんですね😳
    それはほんとビックリですね🤣まさかのパターン🤣
    インナー着て行きます!✨
    凄く参考になりますありがとうございます😭❤️‍🔥

    ちなみにきなこもちさんは、面接から初出勤までどのくらい日数あきましたか?😳

    • 5月14日
  • きなこもち

    きなこもち

    それは期待大ですね✨働きやすい店舗でありますように☺️
    面接、手持ちのもので充分だと思います💡
    私は子どもの保育園の関係で、前職の退職から2ヶ月以内に次の仕事を決めないと退園になってしまう自治体のため、早めに面接を受けたので、勤務開始までかなり日数をあけてもらいました💦

    • 5月14日
  • pipi

    pipi

    私もそう願ってます😭
    ありがとうございます🥹💓

    改めて買う必要は無いですよね🤔
    良かったです😭

    そうだったんですね😳
    すぐにでも働きたいので、またそこは面接の際に相談してみます🥹

    きなこもちさんのお陰で不安だらけな気持ちが無くなって本当に感謝です😭
    自然体で面接にも挑めそうです🥰
    本当にありがとうございました😭💓

    • 5月14日
kami

全然詳しくないのにコメント失礼します💦

先日ENEOSでガソリン入れてた時に、女性のスタッフの方(学生さんかなぁ〜)と話す機会があったんですが、
大きい声出すの好きなんで、働いてます!って言ってましたー!

そういう基準で職種選んだことなくて!驚きでした✨
確かに楽しそう!と思いました〜☺️

  • pipi

    pipi

    コメントありがとうございます✨

    スタンドの女性スタッフってなんであんなに輝いてるんだろうって思います🥹
    かっこいいですよね😭✨
    楽しく仕事できるのが1番ですもんね😻
    私も大きい声出すのには抵抗ないので、楽しく働けたらいいなぁどうかなぁと不安なところです🥹

    参考になります☺️ありがとうございます🫶🏽

    • 5月13日