
コメント

i ch
私は完璧な人なんていないし人それぞれ得意不得意あって性格も違うので、多分調べたら全員何かしら発達障害持ってるんじゃないかと思っています。
新しい働き始めるのは不安ですよね。
でもとりあえずやってみないと解らないしパートで短期や短時間から始めてみては?😊

いる
私は自己診断で
ADHD。
服薬中です。
ドラッグストアのレジしてます。
服薬前はミスの常習犯でした。
クビになる寸前🤣🤣
服薬しだして
ミスも激減で、仕事ができてます🥹🥹
-
ママリ
回答ありがとうございます!
そうなんですか!
私も働いてたときミスが多かったです💦
薬服用してるんですね!
あまりにもひどいようなら薬も検討した方がいいのかなっておもいます😂- 5月29日

さぶかち
私はHSPだと思いますが、発達障害もあるのかも?とも思ってます💦
人の話を違うふうにとらえたりすぐ理解できなかったりもします💦
若い頃は仕事でも天然ですまされたりしていました。
今働かなきゃいけない状況で仕事探し中ですが、こんな私ができる仕事があるのか、仕事選びにも悩んで、短時間で探してますが不安すぎます😭
以前、パートをしていた放課後等デイサービスでは発達障害のある子どもたちがたくさんいましたが、その場所を作った方が、上のコメントのichさんと同じような事を話していました!
調べたら誰でも何かの発達障害に当てはまると思うと。
私もADHDかなと思い病院へ行こうと思いましたが、近場の病院では新規で受付していなかったり、なかなか難しく、本を買ってみたり、悩んで毎日こなすのに精いっぱいで日が過ぎていってます💦
-
ママリ
回答ありがとうございます!
ほんとに不安ですよね🥲お気持ちよくわかります!
人と話すことは大好きなのですが家に帰った後、どっと疲れが😂
私も身近に発達障害に詳しい方がいます。誰でも当てはまりますよね💦
わたしもHSPなので在宅にしようかと考えています。
お互いプラスに考えてやってみましょう🥺- 5月29日
-
さぶかち
わかってもらえてうれしいです🥹
私もどっと疲れます💦
そして言わなきゃよかったなーとかこうすればよかったーとか色々と1人反省会で頭ぐるぐるしてます😅
在宅の仕事、理想です✨
質問なんですがすみません…なかなかハローワークでは、在宅の仕事とか見当たらないのですが、やはりパソコンの資格などないと難しいですかね?
どのように探してますか?- 5月29日
-
ママリ
めちゃくちゃわかります!
帰ってから反省会です😅
参考になるかわかりませんが
ライティングが好きなのでnoteとスレッズなどで副業してます😂
noteは売れれば結構稼げます📒- 5月29日
-
さぶかち
お返事ありがとうございます🥰
反省会にも共感してもらえてうれしいです✨
そんな副業があるのですね!!
すごいです✨
ライティング…よくわからず難しそうですが、私も自分の得意な事がいかせる仕事をしてみたいです🥹
なかなか得意な事もないんですが、何か行動してみなきゃなと思います😅- 5月29日
-
ママリ
慣れれば楽しいです!
自分が好きな事を仕事にするって精神的にも良いですよね☺️
そうなんですよね、行動してみないとわからないことが多いですし一回やってみてできそうなら続けてみてダメならダメで諦める精神でいってます✨- 5月29日

ママリ
私はASDです!(検査済み)
空気が読めなかったり冗談が通じなかったり、こだわりがあったり色々と特性はあります😭
今時短パートですがお仕事してますよ!
職場は何回か変わりましたが、同じ業界で5年以上働いてます😊
人間関係は相変わらず…ですがそこはもう諦めました笑
主さんにあった職場が見つかるといいですね✨
-
ママリ
回答ありがとうございます!
そうなんですか!
5年も働いてるなんてすごいですね!
自分に合ったお仕事があって羨ましいです✨
ありがとうございます!色々と探してみます😊- 5月29日

ママリ
新卒から、育休以外はずっと働いてます。
色々やりたいことがあったりで何ヶ所か職場経験しましたが、上手くいかなくて退職、、も何回かあります😅
ずっと、ADHDでは?と思うようなことが多くある時メンタルにもきて心療内科受診したことがあるのですが、発達障害じゃありませんでした(臨床心理士も交えた検査を受けました)、、👀
意外な結果に困惑しましたが、合う合わないはあると思います。あと人間関係ですね。
優しい人が多いところは続くし朝も憂鬱じゃないです笑
-
ママリ
回答ありがとうございます!
検査されてるんですね‼️検査した方がモヤモヤもなくなり、すっきりするんじゃないかと思ったりします。
私も検査したいです💦
職場の環境が良い方が良いですよね🙆- 5月29日
ママリ
回答ありがとうございます!
ですよね😅みんな何かしらそういう特性はあるのかなって思います。
やってみないとわからないですよね!
短期で探してみたいと思います☺️