


あさってで30週になる3人目妊婦。 切迫早産にて自宅安静中です。 同じく2人目以降で安静中の方、いつから入院準備、新生児用品準備しましたか? 二人目のときは入院してたので37週越えてから準備しました。 ちなみに3人目は上二人とは性別が違います。
- 性別
- 妊娠30週目
- 妊娠37週目
- 新生児
- 切迫早産
- あんちゃんさん
- 3



性別って女の子だと判明するのは少し遅れるのでしょうか?皆さんどのくらいでわかりましたか?私は17週て検診では18週になっている予定です!
- 性別
- 妊娠17週目
- 妊娠18週目
- 女の子
- 検診
- みみ55
- 15



こんばんは🌙初めて利用します☀ 今、22w6dで初産です❗ 2日前に検診にいったら性別はわからず、体重が400㌘弱だねと言われました❗ 皆さんはこの時期は赤ちゃんどのくらいでしたか?
- 性別
- 体重
- 妊娠22週目
- 22w6d
- 赤ちゃん
- みーたむ
- 9











一ヶ月ぶりの検診に行ってきたぁ~🎵 風邪引いたりして、咳めっちゃしてたから心配だったけど、赤ちゃんは元気だった(^-^) 一人目同様なかなかよく顔が見えないらしいけど、それでも元気で居てくれたから満足(о´∀`о) にしても、今日は性別聞かなかったけど何も無さそうだったし女…
- 性別
- 赤ちゃん
- 女の子
- 検診
- 体重増加
- キティちゃん☆mama☆
- 0

20wの健診で赤ちゃんの性別がわかりました😌 私も主人も男性ばかりの家系で 男の子だろうなと思っていたのですが 女の子で私や周囲も大変驚いてます😳 妊婦技師エコーで赤ちゃんに問題がないか20分程じっくり見て頂いて、最後に私と主人もモニターを見せてもらいました。 お股の…
- 性別
- 妊娠20週目
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 女の子
- saaaki000
- 4






今日で38週になりますが、37週あたりから、かなり、お腹が張って、今では、バンバンで痛くて、動くことも辛くなってきました。 1人目、2人目は、陣痛来なくて、9~10日遅れ、41週で促進剤で出産しました。 張りから陣痛は、来るといいますよね? 2人目までは、こんなに動けな…
- 性別
- 陣痛
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 妊娠41週目
- ruru☆3mama
- 4


関連するキーワード
「性別」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水