2人目生まれる予定日より1ヶ月後くらいから上の子の行事が結構あったり地域の行事も多いのでマザーズバッグは普通の入院バックに使う予定のものを使い、リュックを買おうか迷っているんですがオススメありますか?? とゆーか、リュックぶっちゃけ使いましたか!? 1人目はマザ…
- 新生児
- 抱っこ紐
- 予定日
- ベビーカー
- マザーズバッグ
- すい🌾
- 0
誕生して6日目です。新生児は連続して何時間寝てて大丈夫ですか?病院では4時間寝てたら起こして授乳と言われました。しかし最近暑くなってきて脱水が心配です。起こすべきですか?しかし1回起きるとなかなか寝ないので困っています
- 新生児
- 病院
- 授乳
- 夫
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳になる子供の発達についてです。 おそらく発達障害、自閉症の可能性が高いだろうなと思っています。 新生児の頃から目が合いづらく、あんまり笑わない子でした。なのでこの1年間反応のないというか拒否され続けた育児だったなと思います。 完ミでしかが、ミルクもあまり飲まず…
- 新生児
- 夜泣き
- 離乳食
- オムツ
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 10
妊娠33週目前の2人目妊婦なのですが赤ちゃんが割と大きめで32週ぴったりの検診でまさかの2.2キロあり34.5週相当と言われました😂 1人目の時も大きめでしたが結局予定日から10日超過してしかも促進剤とか注射とかもうできる限りのことをしてなんとか産まれた感じだったので今回も…
- 新生児
- ベビー服
- 妊娠5週目
- 妊娠32週目
- 妊娠33週目
- はじめてのママリ🔰
- 2
新生児期を完母で育てた方🖐️ その後どうなりましたか? 卒乳まで完母か、それ以外の栄養法になったか教えてください!完母以外にした・なった方はその理由も教えて下さい!
- 新生児
- 卒乳
- 完母
- 栄養
- うなり
- はじめてのママリ🔰
- 7
新生児の寝ぐずりについて。 退院して1週間が経ちました。 入院中から最近までは、ミルクを飲んだ後は寝てくれていたのですが、ここ最近、ミルクを飲んだ後もグズグズです。 私も寝不足が続き辛いのと、ずっと泣き声を聞いているとイライラしてしまうこともあり、自己嫌悪です。 …
- 新生児
- ミルク
- 寝ぐずり
- 寝不足
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水