

批判コメントはやめてください。 1人目 自然分娩 2人目 帝王切開(母体コロナ感染中の陣発の為)で産みました。 今後、もし3人目を授かれたとしても帝王切開になりますよね? バースプランに最初は普通分娩でいきたい。医師が危険と判断したら帝王切開にしてほしい。と書いたとこ…
- 新生児
- 病院
- バースプラン
- 悪露
- 自然分娩
- はじめてのママリ🔰
- 4

新生児って夜は寝ないのが当たり前なんでしょうか😇 長男も次男も日中は授乳すればベッドに転がせば1人でめっちゃ寝るのに、夜はなぜかそれが通用しません😂2人とも添い寝じゃないと寝ないマンになります笑
- 新生児
- 授乳
- 寝ない
- ベッド
- 男
- はじめてのママリ🔰
- 4





下の子(新生児)が昼夜問わず2〜3時間で起きるし上の子(3歳)も昼寝しないから自分の睡眠時間が確保できずすごいイライラしてしまう…… 上の子に関してはYouTubeみせたり1人で遊ばせてしまってすごい放置気味で申し訳ないけど相手できる気力もない…
- 新生児
- 睡眠時間
- 3歳
- 昼寝
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後18日新生児育児中です。 完ミですがみなさんこの頃の時期はミルクどのくらいあげてましたか? 1回量と総量教えてほしいですm(_ _)m
- 新生児
- ミルク
- 育児
- 完ミ
- 生後18日
- はじめてのママリ🔰
- 4









新生児、吐き戻ししてすぐ寝ちゃってもすぐ着替えさせた方がいいですか? 襟元が湿ってて冷たいなって感じです ぐっすり寝てるので起こすのもなーって感じです 次のミルクの時でもいいですかね?
- 新生児
- ミルク
- 着替え
- 吐き戻し
- ママリ 10/17
- 3









関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水