「ベビーフード」に関する質問 (1228ページ目)




生後7ヶ月の息子ですが、離乳食をほとんど食べません。 もうすぐ生後8ヶ月になりますが、調子がいいとお粥大さじ1食べるくらいです。 野菜や果物色々試しましたが、一口食べて口を開けなくなります。 甘いものなら食べるかと思いカボチャやバナナもあげましたがダメでした(*_…
- ベビーフード
- ミルク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- muro
- 10



離乳食を嫌がるようになった方 どうやってご飯食べさせましたか? 手掴み食べはするのですが、そのあとのご飯やおかずを食べてくれず。 昨日から嫌がってたのですが 今お昼ご飯あげようとしたら全く食べません。 昼は手掴み食べ無しでうどんとベビーフードのご飯です 結構困っ…
- ベビーフード
- 離乳食
- うどん
- ご飯
- おかず
- ゆづmama(*´ω`*)
- 4







いつもお世話になっています! 離乳食について聞きたいのですが… みなさん外出時の離乳食はどうされてますか??できればベビーフードではない 意見をききたいのですが(。>д<) フリージングしたものは解凍して持ち出さない方がいいですかね??
- ベビーフード
- 離乳食
- 外出
- 解凍
- あやか✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
- 2






離乳食が難しいです。 いつも嫌な顔しながら食べます。 何が好きとか全然わからないし、ヨーグルトやバナナも食べません。 ベビーダノンもダメですm(_ _)m きなこを試したことがなかったので今日おかゆにかけてあげたらものすごく食べてくれてわたしも喜んでいたのですが、、、 …
- ベビーフード
- 離乳食
- おかゆ
- バナナ
- ヨーグルト
- ☆oka-san☆
- 8




離乳食を食べない日が多い。 保健師さんは傾聴だけで解決策はないし 望みをかけてアカチャンホンポの栄養士さんとこ行ったけどそこでも『まぁ、ちょっとでも食べるならいいじゃないですか』って言われるし 小児科の先生には8ヶ月8キロで問題ないけど頑張ってもう少し食べさせてっ…
- ベビーフード
- 離乳食
- 小児科
- アカチャンホンポ
- パパ
- りんごりらっぱ
- 2


あさってから旅行にいくのですが、子供の離乳食はベビーフードを使うつもりなんですが、和光堂のベビーランチはかなり量が少ないので、プラスでバナナをあげようかと思っています。 そこで、今の時期、朝にバナナを輪切りにしてタッパに入れておいたのを、昼とか夜とかの離乳食…
- ベビーフード
- 旅行
- 離乳食
- ランチ
- バナナ
- ゆいちゃんママ♡
- 2


今週末に二泊三日の旅行をします。 今生後6ヶ月の男のコがいまして、離乳食の1日1回10倍粥を先週からあげてます。 そこで質問なのですが、旅行中、離乳食ってどうされていますか? 今まで作ってあげていて、ベビーフードをあげたことがないのですが、やはり作られているおかゆ…
- ベビーフード
- 母乳
- 旅行
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- oooooMaiooooo
- 8

関連するキーワード
「ベビーフード」に関連するキーワード