
コメント

SK225
舌触りではないでしょうか?

nskn
固さが好みじゃなかったり、味が物足りなかったりですかね?
もう少し柔らかくしてみたり、大きさも変えてみたり、色々試してみてはいかがですか?
-
Disney♡
7倍粥はどのくらい煮ればいいのでしょうか(;_;)
無知すぎてすみません- 7月27日
-
nskn
お米からなら30~40分煮て10分蒸らす、ご飯からなら15分煮て10蒸らすってかんじですけど、ご飯より野菜の茹で時間を見直した方がいいような気がします。
- 7月27日
-
Disney♡
野菜をもう少し茹でればいいですかね(^^)
味付けももう少ししてみようかなと思います!
お子様は何gくらい食べますか?- 7月27日
-
nskn
今はまだそんなに味付けはできないと思うので、だし汁や野菜スープなどで味に深みを出してみてもいいかもしれません。あとは粉チーズとか鰹節とかを少し混ぜて塩気をプラスしたりもします。
うちの子は少食で、だいたい一回あたり、70gくらいです。- 7月27日
-
Disney♡
だし汁使ってるんですけどダメです~(;_;)ホワイトソース使ってもダメ!でもベビーフードのドリアは食べます(笑)
少食心配になりますよね- 7月27日
-
nskn
そうなんですね💦濃い味付けに慣れてしまってるのかもしれないですね。
少食ですけど、あまり心配はしてません。そのうち食べるかなー?と楽観的です(^^)- 7月27日
-
Disney♡
やはりそうですよね(;_;)
私も楽観的に手作り頑張ってみようと思います!
ありがとうございました♡- 7月27日

あんず10944
舌触りと味付けじゃないですか??
-
Disney♡
味付けは濃いのはダメですよね?
醤油はパラパラ入れてるんですけど(;_;)- 7月27日
-
あんず10944
ベビーフードって味がちゃんと付いてたりするんですよ!なので、その味になれると味が薄いのは嫌がるかもしれないです。。
- 7月27日
-
Disney♡
やはりそうですよね!
あまり濃いのはよくないですよね(;_;)でも食べてくれないのはもっとよくないですよね?- 7月27日
-
あんず10944
このままだとベビーフードの濃い味に慣れてさらに手作りを食べなくなるだけですね。。。それでもいいならベビーフードだけでいいと思います!!
- 7月27日
-
Disney♡
手作り頑張ってみます!
ありがとうございました\(^o^)/- 7月27日

SK225
BFが好きならなめらかな柔らかい舌触りが好きか、BFの濃い味つけに慣れてるかだと思いますよ∑(゚Д゚)
-
Disney♡
たぶん濃い味が好きなんだと思います!
ベビーダノンも大好きです!
味付けどうすればいいのか悩みます- 7月27日
-
SK225
BFと手作り食を混ぜてみてはどうですか??
- 7月27日
-
Disney♡
ベビーフードの白身魚のクリーム煮と7倍粥を混ぜてドリアにしたんですがダメでした(笑)
- 7月27日
-
SK225
難しいですね(*_*)
食べてくれないよりはいいので手作り食を少し濃ゆめに作っても良いのかな?と私は思います(*_*)- 7月27日
-
Disney♡
やはりそうですよね!少し濃いめに作ってみようと思いますヽ(;▽;)ノ
ありがとうございました♡- 7月27日

そーたんのママ
うちの息子も同じ感じでした💦
皆さんも言うように舌触りかなと思い、割と何にでも仕上げに 少しの水溶き片栗粉でトロミをつけてみたら食べてくれるようになりました☺︎
それと、塩分はなるべく強めたくないので、カツオ節や、昆布とか、鶏肉(油は極力とって)で出汁をとって、その出汁でお野菜やらを柔らかーく煮てあげると喜んで食べてます😊
Disney♡さんのお子さん、沢山食べてくれるようになりますように☺︎
-
Disney♡
トロミは重要ですよね!
私も塩分は控えたいのでだし汁などで頑張ってみようと思います\(^o^)/
温かいお言葉ありがとうございました♡- 7月27日
Disney♡
どうしたらいいのでしょうか