女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1242ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (1242ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

【夫のノイローゼと子育てについて】 先月に2人目を出産しました。旦那は特に育休などは無く通常通りに仕事に行っています。子供はまだ産まれて1ヶ月と少しなので泣くのが仕事ですし夜中の授乳などの対応も家事や上の子の育児もほぼ私が1人でしています。ですが旦那が少しノイロ…

  • 授乳
  • 旦那
  • 育休
  • 家事
  • 子育て
  • ちいやん
  • 3
user-icon

離乳食を始めるのですが、あげるタイミングについてご相談です 現在、書きのようなスケジュールで生活しています 7:00 起床 8:00 授乳 10:30 お風呂 11:00 授乳 14:00 授乳 17:00 授乳 19:00授乳 20:00~ 就寝 離乳食にするとしたら11時の授乳タイミングかな?と思うのですが、お…

  • 授乳
  • 離乳食
  • お風呂
  • 生活リズム
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

授乳が気持ち悪くて仕方ない日がある🥲🥲🥲🥲

  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【歯の痛みと顎の鈍痛について】 3日前から右上の歯が痛かったので 歯医者へ行ったら 食いしばる癖があるからでは?と言われ マッサージの仕方を教えてもらいましたが 痛みは増す一方だったので ペインクリニックを受診。 痛みは歯というより こめかみから顎にかけて鈍痛が 数…

  • 授乳
  • マッサージ
  • 歯医者
  • ご飯
  • 鈍痛
  • はじめてのママリ🔰.
  • 2
user-icon

頭痛薬(ボルタレン)飲んだあとの授乳は何時間後に可能でしょうか?今実家に帰っているのですが、偏頭痛が酷くて吐いてしまい、頭痛薬がボルタレンしかなく、19時に服用しました。 帝王切開だったため、入院中はロキソニンを処方されていて、飲みながら授乳OKとのことでした。カロ…

  • 授乳
  • 帝王切開
  • 服
  • まる
  • 2
user-icon

【夜泣きの介入方法と夜間断乳前の授乳について】 生後9ヶ月 夜間断乳前の夜泣きの介入どんな感じでされていますか😭? これまで夜泣きしていても3回に1回はトントンやマグでも再入眠してくれたのに、最近はギャン泣きになり、授乳じゃないと寝落ちできなくなってしまいました…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 生後9ヶ月
  • マグ
  • 夜間断乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【母乳の出が急になくなってしまった原因について】 母乳が出なくなってしまったんでしょうか? 生後20日の新生児の母です。 母乳寄りの混合育児希望ですが、 赤ちゃんが2450gと小さく産まれたため、 しばらくは直母で吸う力がなく搾乳+ミルクを与えていました。 搾乳では両方…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳
  • ベビースケール
  • ちぎょ
  • 0
user-icon

夜泣きいつよくなるんでしょう… 子供それぞれ違う!のはわかるんですが、辛すぎて。。。 20時に寝ているのですが、大体2-3時間ごとに授乳してます。 泣き続けるわけではなく、授乳や抱っこ、トントンでわりとすぐ寝付きます。 しかし、寝たあと布団に置くと、その瞬間は良いです…

  • 授乳
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • みどり
  • 3
user-icon

授乳してたらブラジャーの紐をパチンパチンされるんですけど、同じ方いませんか🤣🤣

  • 授乳
  • ブラジャー
  • ママ
  • 2
user-icon

生後1週間母乳のみだと何時間くらいで授乳してますか?

  • 授乳
  • 母乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【赤ちゃんの夜泣きについて】 ママの夜中の過ごし方について教えて欲しいです。 生後約1ヶ月の息子がいます。 3時間おきの授乳です。 昼頃から寝る21:00頃までほぼ起きていることが多く(寝ても10〜30分ほどの細切れ睡眠)抱っこをしたり抱っこ紐などで過ごすことが多いです…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 抱っこ紐
  • 赤ちゃん
  • よく泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

メデラの保護器使ってる方使ってた方 外して授乳できるようになったのはいつごろでしたか? 外した方が飲めてる量多いことってありますか? 生後1ヶ月半です。 保護器使って授乳してます。外しどきが分かりません。 扁平陥没乳頭なので滑って飲めなくて保護器使うようになりまし…

  • 授乳
  • 生後1ヶ月半
  • 陥没乳頭
  • 保護器
  • メデラ
  • にゃむ。
  • 2
user-icon

初産で生後1週間です。 今胸が痛くて、搾乳したのですが、(左右15分ずつ150ml)次は何時間くらいで母乳が同じくらい貯まりますか?? 3時間置きくらいに授乳してるのですが、2時間後位には80ml位は貯まってますかね…?

  • 授乳
  • 母乳
  • 搾乳
  • 初産
  • ぼす
  • 0
user-icon

育休中暇だからとゲームのソフトを次々買ってくる旦那にイラついていましたが... このたびついに!! ネトフリでワンピースを1話から見始めやがりました!! 1周まわってわらけてくるわ!!!!! ちなみにワンピース最新話まで見たらワンピースのゲーム買うらしいです😇 育休中…

  • 授乳
  • 旦那
  • 育休
  • ゲーム
  • インスタ
  • はじめてのままり
  • 2
user-icon

新生児27日目です! 夜は2〜3時間おきに寝るんですが、昼がまったく寝ません。 抱っこしておろしたら泣いてその度に間隔を気にしながら授乳をしたら吐き戻すことも多いです。昼少しでも寝れるようになったほうがいいと思い、スワドルかCカーブクッションを買おうか悩んでいます。

  • 授乳
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【母乳の量を減らす方法について】 母乳について質問です。 産後1週間になり、母乳の出も凄くいいのですが、吸われ始めが結構痛く、時間経つとすぐ張ってしまったりで少し辛いです。😢夜の授乳は作る手間も無いので楽なのですが、ミルクよりに変えて行きたいなとも思います。 産…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 産院
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産後の生理って安定するまでに時間 かかりますか? 産後11ヶ月で生理復活しましたが、周期安定しません。 7/23→8/25(少量出血 排卵出血?)9/8→10月まだなし 長男はミルクだったこともあり、産後2ヶ月で復活してそのまま安定してました。 次男はまだ普通に授乳してますし、そう…

  • 授乳
  • ミルク
  • 生理
  • 産後
  • 男
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

【生後1ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけについて】 生後46日なります。完全ミルクです。 生後1ヶ月になりたての頃は3時間おきの授乳で 夜も3時間で起きてミルクあげてました! ですが急に夜6時間から7時間寝るようになりました。 今まで3時間おきのミルクの時はミルクを飲めば 夜間…

  • 授乳
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

3回食の方教えてください! 授乳などは、欲しがったら上げてますか?? 時間通り上げてますか? 食べたら飲ませてますか? 回数も減ってくるかなと思うのですが朝 寝る前は変わらずあげるものの間は皆さんどうしてますでしょうか?

  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

おっぱいを上手くあげられません。 そろそろ生後1ヶ月になろうとしているのですが、おっぱいをうまく吸ってくれません。入院後に上手く咥えられず、助産師さんから保護器を提案されてから最近まで使用していました。 このままでは直母で飲んでくれなくなるのではないかと心配に…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 生後1ヶ月
  • りな
  • 9
user-icon

離乳食2回食で、完母の方いらっしゃいますか? 1日何回ぐらい授乳して、何分ずつですか? 離乳食の後は、毎回授乳しますか?

  • 授乳
  • 離乳食
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【娘の母乳拒否と胸の痛みについて】 2歳になった娘がいます。生後二ヶ月で哺乳瓶+ミルク拒否になり完母で育ててました。 とにかくおっぱい大好きっ子で朝ごはん中、昼寝前、夜ご飯中、寝る前、暇な時、といまだに1日中欲しがればあげてました。 夜中も数回起きるたびに私の体…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

夜、寝る前に一回のみ授乳しておりました。卒乳を考え先週の金曜日の夜を最後に授乳していません。その為、少し胸が張って痛いです。一日おきとかに授乳した方がいいのでしょうか?それともどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします😣

  • 授乳
  • 卒乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳って、母乳でなくても咥えさせて吸わせたら授乳なんですか?

  • 授乳
  • 母乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

元々胸の大きさが違うんですけど、授乳するようになってから差が激しくなった方いますか? ちなみに元々右が少し大きいのですが授乳始まってから母乳の出る量も右が倍ほど多く大きさもかなり差が出ました、のそため下着を右で合わせると左がパカパカしちゃったりして、洋服きて…

  • 授乳
  • 母乳
  • 洋服
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夫と友人に対しての愚痴を吐かせてください。。 生後2ヶ月の子供がいます。 今は里帰りで、今週自宅に帰る予定です。 里帰りから帰宅後、友人夫婦+4ヶ月ベビーと一緒にご飯をしようという話になっています。 友人夫婦のご主人は夫の会社の後輩で、彼は当日のお店のチョイスにつ…

  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • 里帰り
  • ブチ
  • むー🔰
  • 3
user-icon

離乳食についてです。 生後5ヶ月からはじめましたが全然食べてくれません。 あまり神経質にならないように一日置きにあげたり土日はお休みしたりぐずって食べなくなったらあげず授乳したりとのんびりやってしました。 が、その結果今小さじ1も食べません。 全部1口2口でギャン…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 夫
  • 上の子
  • R🥀(23)
  • 2
user-icon

昨日産まれた子供の授乳をしにナースステーションに行ったら 【ちょっと体温が低めなので温めて様子を見ています。なので授乳は今回は無しでいいですか?】と言われました💦 体温が低いって大丈夫なんでしょうか??😟💦

  • 授乳
  • 夫
  • 体温
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

離乳食後どのくらい食べても 食べてすぐは授乳を拒否されてしまうのですが、 あげなくても大丈夫でしょうか?💦 少ししか食べなかった時でも授乳を嫌がってしまいます

  • 授乳
  • 離乳食
  • 夫
  • 拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

9ヶ月になったばかりの息子がいます。 アレルギーが怖いのと、 引っ越したばかりで近所の小児科に詳しくなく まだ卵チェックしていませんでした。 今日やっと黄身耳かき1から始めました! 月曜日から始めて次は3日後など みなさんが実践された順序を教えてください😭 量もお願…

  • 授乳
  • 小児科
  • 息子
  • 体
  • 引っ越し
  • べべちゃん
  • 3
12401241124212431244 …1260…1280

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…

    1
  • 昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…

    2
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    3
  • ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…

    4
  • LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1242ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.