
コメント

なな
もう終わり、で良いなら、
授乳しない方が良いと思います。
張った分は自分で痛くなくなる程度に絞ったり、桶谷式でやってもらったりだと思います。
(夫に手伝ってもらったり、、)
完全に絞るとまた母乳が作られるので、注意です。
まだ終わらせないなら、
欲しがったらあげるのかなと思います、、、
良いタイミングだなとは思いましたが、
お互いが納得しないと後悔すると思うので。
なな
もう終わり、で良いなら、
授乳しない方が良いと思います。
張った分は自分で痛くなくなる程度に絞ったり、桶谷式でやってもらったりだと思います。
(夫に手伝ってもらったり、、)
完全に絞るとまた母乳が作られるので、注意です。
まだ終わらせないなら、
欲しがったらあげるのかなと思います、、、
良いタイミングだなとは思いましたが、
お互いが納得しないと後悔すると思うので。
「授乳」に関する質問
部屋を暗くして、寝る時間を決めて寝かしつける→決まった時間に起きる こんな感じの生活リズムはどれくらいの月齢から本格的に作っていますか? 今は結局日付が変わる時間の前後の授乳後にしっかりトントンして寝かせてい…
授乳って難しすぎやしませんか?😢 ただ、乳首をパクッとさせてるだけかと思いきや、深さとか角度だったり、赤ちゃんの機嫌だったり…ここまで難しとは思いませんでした。 もう、両乳首失いました。一周切れ目が入ってます…
隣に義両親と住んでます 毎日ではないですが、せっかく昼寝しようとした時に限って掃き出し窓をトントンされて、ブドウとか買ってきたのを渡されます。 もう、イラッとしてしまって… 下の子は基本抱っこで寝ているのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます。
授乳しないで少し張りがとれる程度に絞ってみます。
ちなみにななさんは母乳外来とかで授乳しなくなってから診てもらいましたか?
なな
わたしは夫に協力してもらいながら、外部には頼らず終わりました!
乳腺炎などトラブルが怖いので、余裕があれば診てもらう方が安心かと思います。
私は仕事していたので、行けませんでした!
はじめてのママリ🔰
御主人さん優しいですね!
いろいろとありがとうございます😊