コメント
なな
もう終わり、で良いなら、
授乳しない方が良いと思います。
張った分は自分で痛くなくなる程度に絞ったり、桶谷式でやってもらったりだと思います。
(夫に手伝ってもらったり、、)
完全に絞るとまた母乳が作られるので、注意です。
まだ終わらせないなら、
欲しがったらあげるのかなと思います、、、
良いタイミングだなとは思いましたが、
お互いが納得しないと後悔すると思うので。
なな
もう終わり、で良いなら、
授乳しない方が良いと思います。
張った分は自分で痛くなくなる程度に絞ったり、桶谷式でやってもらったりだと思います。
(夫に手伝ってもらったり、、)
完全に絞るとまた母乳が作られるので、注意です。
まだ終わらせないなら、
欲しがったらあげるのかなと思います、、、
良いタイミングだなとは思いましたが、
お互いが納得しないと後悔すると思うので。
「卒乳」に関する質問
生後3ヶ月のお子さんをお持ちの方 完ミで哺乳量どれくらいありますか?又はありましたか? 生後2ヶ月から140ml×6回で820ml飲んでました。 もともとそんなにミルクを欲しがるわけでもなく 美味しそうにぐびぐび飲むわけ…
乳腺炎についてです。 現在8か月で、乳腺炎?と思われるものになり、 発熱しました。 胸は一部赤くなっていますが、 しこりは無く、張ってる感じはありません。 熱は解熱剤で下がりましたが、 胸の痛みと赤みはとれませ…
おしゃぶりを使った寝かしつけについての質問です。 11ヶ月になる娘を完母で育てています。 授乳頻度は3回の食事の後に少しだけって感じです。 夜はいつも添い乳で寝かしつけているのですが、新生児の頃から夜型でどん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます。
授乳しないで少し張りがとれる程度に絞ってみます。
ちなみにななさんは母乳外来とかで授乳しなくなってから診てもらいましたか?
なな
わたしは夫に協力してもらいながら、外部には頼らず終わりました!
乳腺炎などトラブルが怖いので、余裕があれば診てもらう方が安心かと思います。
私は仕事していたので、行けませんでした!
はじめてのママリ🔰
御主人さん優しいですね!
いろいろとありがとうございます😊