







4月から生後10ヶ月での保育園、正直いれなくてもよかったかなとも思います😭 仕事は在宅なので隣に座らせて仕事したりお昼寝してる間にやったりどーしてもだめな時は夜寝かせてから朝方までやったりしてました。リモート会議や月3回の出社の時は母に見ててもらったり、、。確かに…
- お昼寝
- 保育園
- 生後10ヶ月
- 上の子
- 在宅
- はじめてのママリ🔰
- 1




愚痴、悩んでいることを書きます、、、。 生後5ヶ月の赤ちゃん👶🏻🎀です。 上の子と性格が全然違うので戸惑っています、、、😭 まず泣き声が強すぎて、こっちもアセアセしちゃう💦 ちょっと私が見えなくなると、喉痛まないかなってぐらいの声でギャン泣き。 チャイルドシートは私が…
- お昼寝
- ミルク
- 生後5ヶ月
- チャイルドシート
- バウンサー
- まつ
- 2


保育士の方に質問です! 仕事復帰めんどくさいし、GW明けからの復帰にしよって思ったら、保育園からの慣らし保育の提案が 1週目 9-11時 2週目 給食食べるところまで 3週目 お昼寝にチャレンジ 4週目 9-16時 のスケジュール組まれました🤣 全然文句はないんです!保育料満額払…
- お昼寝
- 保育園
- 妊娠1週目
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

あーーー旦那ムカつくーーー!! 旦那は朝ゆっくり起きて、ゆっくりご飯食べて皿はそのまま、朝シャンからの外出。 帰ってきてからゆっくりご飯食べて皿はそのまま、ゲーム、昼寝、夜ご飯、ゆっくりお風呂、ゲーム。 私は朝早くから息子に起こされ、息子のご飯、着替え、保湿な…
- お昼寝
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1














保育園トートバックの中身なんですが、 お昼寝タオル2枚・服×3・汚れ物袋1枚 そのまま直で全部入れてますか?? 靴下はポーチに入れようと思っているんですが、ポーチに入れない方がいいですか?🤔
- お昼寝
- 保育園
- 服
- 靴下
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「お昼寝」に関連するキーワード