
コメント

ママリ
YouTubeに頼らないのが素晴らしい!
暑いですけど、、熱でも元気なら外でシャボン玉させたりした時あります(笑)シールや粘土、工作くらいしかないですよね、、
ママリ
YouTubeに頼らないのが素晴らしい!
暑いですけど、、熱でも元気なら外でシャボン玉させたりした時あります(笑)シールや粘土、工作くらいしかないですよね、、
「産婦人科・小児科」に関する質問
先日、子宮頸がん検査の組織診を受け、「高度異形成」と診断されました。 診察を受けた病院では、「まずは様子を見て、2ヶ月後に細胞診で再検査をしましょう」とのことでした。 しかし、本当にそれで良いのか不安に思い…
6月19日生まれで、2ヶ月目のワクチンを前日の8月18日に打つことは出来ないですよね?💦 通い始めた小児科がお気に入りなのですが、8月19日〜改装で3週間ほど休みなので少し億劫になってます😂笑
下の子の発熱と喉の腫れについて。 下の子が16日に発熱し、溶連菌陽性との診断を受けました。抗生剤をもらい翌日には熱も下がり元気でしたがまた本日発熱をしました。 解熱後10日ほど経ちます。 喉にライトをあてて見て…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
YouTubeも見すぎて見飽きてます😭😭😭😭
シャボン玉くらいならいいですかね!シャボン玉は家に常備しとくべきですね😭
ママリ
YouTubeも飽きますよね😅
シャボン玉ならお風呂でもできますし(笑)
あとは"めばえ"とかの作品雑誌??みたいなのは風邪用、雨用の時のために1冊は置いてあります、お金かかるけど💴
はじめてのママリ🔰
なるほど!
芽生えなどの雑誌常備しとくのも良いですね!!👏
ひっそり買って子どもにバレないように隠しておきます💪