




1歳クラスです 昼寝が12:00-14:50です 夜寝るのが22時、23時になってきました お昼寝時間早めてもらうことを保育園に言うのはわがままですか?😭
- お昼寝
- 保育園
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 5


赤ちゃん(1歳頃)から寝室を別にしている方にお聞きしたいことがあります! お子さんと寝室が別の方、旅行の際はどうしていますか⁇ うちはもうすぐ3歳になる娘がいるのですが、もうすぐ1歳というときに引っ越したのをきっかけに娘の子供部屋を一室設けてベビーモニターやセンサー…
- お昼寝
- 旅行
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



5/26で5か月になります。 睡眠退行がすごくてここ1週間、30分から1.5時間おきに起きます。大人は連続で1時間くらいしか寝れてないです。 夜泣きはないのですが、かかと落とし?(足をあげて思い切りおろしてドンっとゆう音)を何回もして唸って起きます。 大人はかかと落としの音で…
- お昼寝
- 夜泣き
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 睡眠退行
- はじめてのママリ
- 3







4月から保育園1歳児クラスに入園しています! 園生活には慣れてきて泣かずに過ごせるようになってきましたが、お昼寝が1時間前後で1時間寝られない日が多いです😭 皆さんそんなもんでしょうか??
- お昼寝
- 保育園
- 1歳児
- 生活
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 1





おしゃぶり肯定派の方、慰めてください😭 今までおしゃぶりに頼って生活してきましたが、保育園がおしゃぶり🆖だったため、3月から寝る時以外は外しており、保育園に入園して慣れてきた4月中旬頃からは、土日のお昼寝もおしゃぶりなしで寝かしつけできていました! おしゃぶりなし…
- お昼寝
- 夜泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1





保育園になかなか慣れない子いますか😭? 次女が11ヶ月で4月入園してから 1ヶ月経ったのですが いまだに1日グズグズ過ごしてることが多く 悩んでいます。 ママがだいすきな性格で 保育園に行き出してから家での後追いも増し、 ママじゃないとダメなことが増えました🥲 慣らし…
- お昼寝
- 保育園
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- 入園
- はじめてのママリ
- 1



関連するキーワード
「お昼寝」に関連するキーワード