
保育士さん、ちょっとご相談があります。良かったらコメントいただける…
保育士さん、ちょっとご相談があります。良かったらコメントいただけるとありがたいです。
4月から保育園行き始めました。お昼寝が30分-1時間で起きてしまうみたいで、周りの子はもう慣れてお昼寝長く出来てるそうですがうちの子だけ早めに起きてしまうみたいで。家では2時間半くらい寝ます。
入園して1ヶ月少しならまだこの状況なのも仕方ないですかね?それともうちの子遅いでしょうか?😭家でのお昼寝はリビングなので敏感という訳ではないと思うのですが、、他の子は出来てるのにと少し不安です
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
4月から入園したばかりなら全然そういうこともあると思います!
タイミング的にも、少し慣れて来たところでゴールデンウイークが入りまた少し崩れ気味に、、という新入園児はたくさん見てきました!
慣れには個人差もすごくありますし、お子さんにとって安心できる環境になれば自然と寝られる時間も増えてくると思いますよ!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかに慣れて来たところで連休で、、少し降り出しに戻った感あります💦
周りの子と比べてしまいましたが、まだ慣れなくても大丈夫かなと安心しました🥺
これからもう少し慣れてお昼寝長くなるまで気長に待とうと思います☺️