※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5か月の赤ちゃんが睡眠退行で、夜中に頻繁に起きることについて悩んでいます。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

5/26で5か月になります。
睡眠退行がすごくてここ1週間、30分から1.5時間おきに起きます。大人は連続で1時間くらいしか寝れてないです。
夜泣きはないのですが、かかと落とし?(足をあげて思い切りおろしてドンっとゆう音)を何回もして唸って起きます。
大人はかかと落としの音で起きます!笑

お昼寝も家出はしてくれないので、日中はベビーカーや抱っこ紐で連れ出して寝てもらっています。

やはりこの時期は仕方ないのでしょうか?同じ方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今5ヶ月ですが、4ヶ月半ばで夜泣きが始まり、2時間まとまって寝てくれれば良いほうです😭
かかと落としはもう少し月齢浅い時にありました。笑
寝不足辛いですよね。脳が急速に発達してる時期なので覚醒するのは成長の証だと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝れないとしんどいですよね!!!1日何時間くらい寝てくれますか?😭💕

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

ほんっと、こんな寝不足になるの人生で初めてですよね。
21時〜7時頃までに2時間おきに覚醒し、午前中1回、午後2回昼寝です!
昼寝の時間は30分〜1時間半ぐらいです。昼は抱っこでしか寝ません😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとに、こんなに寝られないなんて思っていませんでした😭💕

    だいたいおなじですね😭😭4か月の時こんな感じだったんですね!!!いつ頃治りましたか?😭😭

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今5ヶ月で、まだ現在進行中です!笑
    いつかまとまって寝てくれる日が来るんですかね😭
    お互い頑張って乗り越えましょ!!

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    現在もなんですね😭😭今は1日トータル何時間くらい寝てますか?
    睡眠退行の前はどれくらい寝てましたか?

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

1日トータル11〜12時間ぐらいです。
睡眠退行前は14〜15時間ぐらい寝てて、よく眠るなあと思ってました。
ネコさんはトータルどれぐらいですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    長いですね!!!うちはもともと11〜13時間で、睡眠退行で短い時で8.5時間くらいの時があります😭😭

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8.5時間ですか😭それはしんどいですね。元々も、そんなに長く寝る方ではなかったんですね…
    子どもによって個人差ありますもんね。いつかまとまって寝てくれることを祈りましょう、、🙏

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭

    • 5月16日