「睡眠時間」に関する質問 (98ページ目)









なんか嫌になりましたぁ、、 私の旦那は3年前、色々見据えて反対した 旦那の実家の家業を継ぎました。 しかし ・仕事内容合わない ・家族が思っていたのと違う ・とにかく兄と不仲 ・社風が合わない ⤴全て私が指摘し、少しだけ職場体験したらどうか? (1ヶ月、前職を辞める前に…
- 睡眠時間
- 夜泣き
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリさん🔰
- 1

出産前、上の子の変化について。 もうすぐ39wになるのですが、明らかに娘の様子がおかしい気がします🥺もうすぐ下の子が生まれることを察してるストレスなのか、もうすぐ2歳になるから成長に応じてなのか…急に睡眠時間が減り、常に眠そうにして機嫌が悪い気がしています💦 ◯朝早く…
- 睡眠時間
- 夜泣き
- 旦那
- 妊娠39週目
- ベビーカー
- koa__z
- 2




『生後1ヶ月』すぐ起きてしまうお昼寝について やっとねたぁ!と思っても お昼寝5〜15分で起きてしまいます💦 何か対策はありますでしょうか?😭 この1週間ぐらい7時に起きてから夜寝るまで1時間寝れるお昼寝は1回ほどで、 残り21〜22時ごろ寝るまではこんな感じです😭 とにかく…
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- ベビー
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 2









めちゃくちゃ眠たいのに寝れない😭 お姉ちゃん吐き気止めの座薬効いてるはずやから吐くことは無いとおもうけどゼリー少し食べさせた後やから吐かないか気になって寝れない😭😭 誰か…睡眠時間分けて🤣笑
- 睡眠時間
- ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
- 1


【今になって抱っこでしか寝なくなった…】 あと1週間ほどで生後8ヵ月になる娘がいます。 夜は授乳してベッドに置けば寝てくれるのですが、朝寝昼寝は基本抱っこでしか寝てくれませんでした。 ただ体重も重くなり、最近は夜泣きも増えてきたことから私も横になりたいと思い、少…
- 睡眠時間
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後6ヶ月 女の子 完母 寝ている娘を起こすか起こさないかの質問です🙇🏻♀️ 生後3ヶ月の頃から生活リズムを作るためにある程度 決まった時間に授乳したり寝かしつけたりしています。 なので朝の起床や日中の朝寝、昼寝、夕寝も基本 起こしています。(起こさなければ長くて3時間近…
- 睡眠時間
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード