
コメント

はじめてのママリ🔰
私はまだ未経験ですが先日クラスを受けた際には、生後1ヶ月でしたら起こしてあげた方がいいと言われました。(母乳メインで考えていらっしゃるなら特に)

ママリ
完母ですか??
何時間起きないのかにもよりますが、
うちの産院では1人目の時も2人目の時も、体重増えてれば起こしてまで飲ませなくてもいいって言われてました😅💦
はじめてのママリ🔰
私はまだ未経験ですが先日クラスを受けた際には、生後1ヶ月でしたら起こしてあげた方がいいと言われました。(母乳メインで考えていらっしゃるなら特に)
ママリ
完母ですか??
何時間起きないのかにもよりますが、
うちの産院では1人目の時も2人目の時も、体重増えてれば起こしてまで飲ませなくてもいいって言われてました😅💦
「授乳回数」に関する質問
母乳で育てる場合、赤ちゃんが欲しがったらその都度あげるだと思いますが、逆に言えば欲しがらなければあげなくてもいいということでしょうか??それともこちらから積極的にあげにいくべき?積極的にあげにいくとしたら…
5ヶ月赤ちゃんです。8/20から体重が増えません。そのぐらいからずり這いしだして動き回るようにはなったんですが…授乳回数増やすしかないですかね?本人は機嫌よく、おしっこもしてます。うんちは毎日じゃないけどいつも…
先日、県の助産師さんの訪問にて息子の体重がいい感じに増えてるから授乳回数を減らしても大丈夫ですよと言われました。 ですが、授乳回数を減らすと母乳の量も減ってしまうのではないかと心配です。 母乳の量は減らさず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もる
私もそう言われたんですけど、後3日で2ヶ月になるんです( ߹꒳߹ )
はじめてのママリ🔰
なるほどですね😂難しいタイミングですね😂💦