![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦夫が嘘をつき、信頼できず不安になっています。離婚も考えたが、旦夫も離婚を考えており、話し合いが難しい状況です。どうしたらいいか悩んでいます。
本気で悩んでいます、、。
精神科に通うレベルだと自分でも思っているので
批判なしでお願いします、、。
すみません、、。
旦那は結婚当初からよく嘘をつきます。
結婚当初っていうより、
後で分かったのですが、幼少期から嘘をつく癖があるみたいです。
怒られたくないとか説明するのがめんどくさいとか
好きな事をしたいのに我慢しなきゃダメな時、よく嘘をつきます。
本当によく分かりませんが女関係が全くありません。
趣味にお金使うとか、夜勤と嘘をついて飲みに行ったり、満喫で泊まると行って布団で寝たいからラブホテルに泊まったり、、。
ラブホテル?と聞くと
女関係やん、、
と思うかもしれませんが、飲みに行って遅くなって
私に怒られたくなくて、近くに泊まるところがラブホテルしかないとなったら1人で泊まったりします。
料金がまだ安いとかもあります。
普通の人とは価値観がズレている旦那で
普通ならと考えるとやましく感じると思いますが、旦那は全く女関係がありません。
旦那が幼少期に父親が女をつくって
それで苦労している母親の姿を見ていたからかもしれません。
嘘をついても
後で携帯を見れば1発で分かり、
問いただすと、すぐ白状します。
ほとんどの理由は「怒られたくなかった、飲みに行きたかった、遊びたかった」です。
父親、夫として
ある程度のルールがあって
独身の時のように自由がききません。
それを旦那は分かっていても
やっぱり出来なくて
私に嘘をつきます。
発達障害(ADHD)なので、それも関係あるのかもしれません。
私は嘘が嫌いで
旦那を受け止めて、嘘つかないで、正直に言って
欲しい物があったら買ってもいいし、買う時は相談してね、
飲みに行きたかったら行っていいから言ってね。と毎回言っていますが、旦那は私を信用していないみたいで
言ってくれず嘘をつきます。
6月末から7月にかけて
旦那がよく外出していたので
クレジットの明細を見るとすごい金額でした。
位置情報を見るとラブホテルに泊まっていて
また怒られたくないから泊まったな?と思い
私の車でホテルに行っていたので
旦那の車に乗ってホテルに行ってみると
かなりの衝撃が私に襲いかかってしまって、、
1人っていうのは分かっているのに
実際に車が駐車場にあるのを見ると
ショックが大きく、被害妄想が止まりませんでした。
帰ってきた旦那はいつものように1人で泊まっていたと言っていましたが、頭の中はその言葉が受け入れられず被害妄想がどんどん大きくなって
2ヶ月程、夜眠れない日々が続き、毎晩泣いていました。
そこから私はおかしくなっていきました。
旦那が仕事に行っても
何をしているのか気になり、本当に仕事に行っているのか、本当は女のところに行っているんじゃないか、帰ってこないんじゃないか、、と思うようになり
夕方頃から
旦那に鬼電してしまっていました。
夜中も旦那を起こして大丈夫だよね?と聞く日々で
旦那も起こされてイライラする日々。
最初は俺がずっと悪い事をしてきたからと受け止めていてくれましたが、あまりに多いので
旦那も限界がきていて、私が普通の会話をしていても怒るようになってきていました。
そして、一昨日、
旦那が他県に飲みに行ってそのままビジネスホテルに泊まると言った時に
また寝る前に連絡するね!と言ってくれたのに
旦那は忘れました。
次の日、そのまま仕事に行って帰ってきた旦那を
私は怒鳴り散らし、イライラがおさまらず、旦那は
もう離婚したい、もうやめてくれと言いました。
夜中中責めて責め続け、私は次の日も怒りがおさまらず、、
いつもはこんなしょうもない事でキレないのですが、
先週から仕事を始めたのと、生理前が原因かもしれません。
次の日も旦那を責めて、話し合いになりましたが
旦那は「俺が悪いから」と言って離婚の話はなしになり、
私も落ち着いてきて謝罪しました。
しかし、今日また寝る前に不安が襲ってきて
旦那の仕事の車に置いてある領収書の束を一つ一つ調べていました。
自分でも気持ち悪い行動と思いながらも辞めることが出来ませんでした。
もうこれで
旦那も離婚しようと言ってくるに違いないと分かっていてもやめられませんでした。
領収書は何ヶ月も前ので
私に夜勤と言って飲みに行っていたものもありました。
それで旦那を叩き起こして責めました。
旦那は謝り、女関係は全くないと言いました。
それで、私は落ち着き
やりすぎだよね?と聞くと
旦那はちょっといきすぎてるなあと言い寝ました。
旦那のiPhoneもApple WatchもMacBookも財布の中も全部確認しないと落ち着かない時が何度もあります。
何も出てこないのに何時間も睡眠時間を削ってしまいます。
もう、嘘をついてお金を使っていても遊びに行っていてもいいんです。
女関係が1番怖いんです。
旦那に対して1番信用できる事かもしれないのに
私は全部嘘なんじゃないかと思って異常な行動をしてしまっています。
本当に結婚してから10年、
辛い事が多い中、旦那の発達障害を受け止めて
旦那に尽くしてやってきた事が沢山あって
それなのに裏切られたとなると立ち直れないような気がして。
ずっと専業主婦で
頭の中が暇だから色々と考えてしまうんじゃないかと思い仕事を始めたり
本を読んだり、考え方を変えようと努力したりしました。
けれど、平日は仕事をしているので
いっぱいいっぱいですぐ寝れて大丈夫なのですが
休日になるとまた不安が襲ってきて
夜中寝れなく、異常な行動をしてしまいます。
離婚も考えました。
こんな自分が嫌で子供達と自分の事だけ考えて幸せになりたいと思いました。
けれど、離婚を決めた時に
旦那は離婚したくないと言い
「絶対、離婚したら後悔するよ?」と言われ
離婚出来ませんでした。
今、旦那自身離婚を考えている感じで
私にも離婚した方が、、と言ってくるようになりました。
私は、何故あなたから言われなきゃならないんだ、
あの時、あなたが止めてきたのに!と腹が立ってしまって
感情をコントロールできていません、、。
でも今日、旦那が本当に私にうんざりしていたので
明日、離婚の話になるかもしれません。
私が悪いとは思っていますが、
嘘をつくあなたのせいでこうなったのに
なんで
とずっと思ってしまっています。
旦那が離婚しようと言ってきたらそのまま離婚した方がお互いのためになるのに、、。
どうしたらいいか分からなくなっています、、。
- ママリ
コメント
![もっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっさん
ママリさんがこうなってしまったのも無理はないと思います。小さな嘘が積み重なって何も信用できなくなったんですよね?
離婚するなら…それだけ領収書などの証拠があるので、こちらが有利かもしれません。
再構築するなら…嘘はつかない、出かける時は証拠を提示する、と公式の誓約書を書かせるくらいじゃないとダメかなあと思いました(旦那さんは嘘をつくし、ママリさんは旦那さんを信用できないので)
いづれにせよ第三者が入った方がいいと思います。家庭裁判所とか?適当なこと言ってすみません💦
ママリさんは悪くないと思います。精神科に行ってもこれが解決しない限りなんにもならないので、眠れてないから睡眠薬もらうくらいのほうがいいかなと思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もともとはご主人さんの嘘の積み重ねが原因なので、そこを治せる様に対策をするか、初めてのママリさんがもう吹っ切るしかないように思いましたが難しいですよね😢
発達障害を抱えられてるかもしれませんがだらしがない人は本当にいつまでもだらしがないです。そしてそのだらしがない人に依存してしまったら、心振り回されてるように感じてしまいますが、結局執着からくるものなので、初めてのママリさんが変わっていくしかないと思います。そこでまた情が出て、思い出や、離婚しなくないって言ってるしって思うとまたズルズルと同じことの繰り返しで抜けられなくなるので、1番はママリさんの事を考えるのが子供の為ために良いと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
本当にそうですよね。
旦那は変わりそうにありません。
幸せになるためには
私が変わるしかありません。
ずっと思っていました。
依存しているとも思っていましたが、妬み?的な、、
私が辛い中、旦那は離婚したくない!受け止めてくれ!をずっと言い続けて
毎日必死に頑張ってきました。
8年間です、、。
今、旦那は私に当たりが強くなり、整理させてほしいからほっといてくれ、待ってくれと言っています。
そう言って私から逃げています。
整理させてくれ、考えさせてくれと言われても旦那は考えようとしないし、忘れて逃げているだけです。
それが腹立ちます。
私は頑張ったのに、、と思ってしまいます。
毎日毎日、機嫌を取ってきて考える時間なんかくれなかった。
私と同じように旦那もしてくれるとは限りませんが、恨みが出てきてしまって、前に進めません、、- 9月23日
-
はじめてのママリ
苦しいですよね。
受け止めてくれ!ですか。。
受け止めてあげるってこちら側が言うセリフを…
受け止めてあげれるものならいいですが、嘘は無理ですよね。
信用なりませんし、
信用がありません。
待ってくれ、考えさせてくれも
凄く勝手だと感じました。
恨み辛みばかりも辛いでしょうから、本当に早く解放されてくださいと私は願います😭- 9月23日
-
ママリ
何回も何回も言いました。
信用ないよ?
疑っちゃうし、携帯見たりしちゃうよ?と。
それでも大丈夫!安心させる!嘘つかない!だから離婚しないで!と言ったのは旦那です。
結果、しんどいから考えさせて、、と言ってきました。
私が異常になっているのも分かっているんですが、誰のせいでこうなったんだと怒りが抑えられません。
本当に辛いです、、。
自分で自分を解放してあげれるように頑張っていかなきゃダメですよね。
こんな長い文章に
コメントくださり、ありがとうございます😭- 9月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離婚するのに迷う理由はなんですか?
-
ママリ
コメントありがとうございます。
8年間、色々な事がありました。
本当に何もない日が少ないぐらい
喧嘩して、問題にぶつかって2人で何度も何度も話し合って、
支え合った時もありました。
もう、限界がきている、もう無理だというのは分かっているのですが、8年間頑張ってきたのに。。という思いがあって
離婚に踏み切れません。
だからまた2人で同じ話し合いをしての繰り返しなんですけどね💦
お互い、離婚した方が良いと分かっているのに
時間が解決してくれるのに
この8年間を無駄にするんじゃないかと思ってしまいます。- 9月23日
![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーこ
私の旦那もADHDです。
ママリさん自体が不安障害やカサンドラ症候群になってきてませんか?
配偶者がADHDだと本当に大変ですよね。
今までよく頑張ってこられたのだなと他の方へのコメントでもわかります。
ひとまず信頼できる病院で話してみてはどうかなと思いました。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
共感してもらえて嬉しいです。
あまり、理解してもらえない問題で、誰にも話せませんでした。
恐らく、不安障害です。
あと、愛着障害もあります、、。
精神科に行き、カウンセリングを受けましたが
幼少期の記憶を思い出して
自分を認めてあげるという治療法でしんどくて続ける事ができませんでした。
今日、旦那と話しましたが
これからも一緒にいたいと考えていると言われ、私もどうしたらいいかわからず、今回の事を謝罪だけしました。
また繰り返すかもしれませんし、今回が離れるチャンスだったかもしれない、
けれど、もう考えても考えても分からなくなってしまい、一度休憩する事にしました。
また明日から忙しい日々に戻るので💦- 9月24日
-
まーこ
お返事ありがとうございます。
治療がしんどいのは辛いですね。幼少期に色々あったのなら思い出すのも辛いと思います。
今ふと思い出したのですが、同じようにインナーチャイルドを癒すという意味で「ホ・オポノポノ」というのがあります。仕事仲間から教えてもらい、最初は宗教ぽいなと思っていましたがハワイの昔からある癒しの方法らしいです。
石田ゆり子さんなどもやられているそうです。
直接的な解決にはならないかも知れませんが、もし興味があればお調べになってください。
考えてもわからない、正解がどこにあるのか見つからない時ってありますね。
仰るように一度休憩するのが一番良いと思います。
時には時間が解決してくれる事もあるだろうし、流れに抗わずにする事も大事だと思っています。- 9月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も嘘を重ねられ過ぎて全く同じ行動をしています…
ほぼ全て同じ状況なので、本当に辛い気持ちよく分かります。
もうどうしていいかわからないですよね。
離婚すれば楽になるのに。と心では思っていても、子供がいるとなるとなかなか踏み込めません。
アドバイスもできない私がコメントする権利もないかもしれませんが、同じ境遇の人がいて眠れない日々を過ごしていることを知って1人ではないんだと気持ちを強く持って欲しいです。
-
ママリ
ありがとうございます😭
大抵は離婚を選んで前に進む方法を取る方が多いと思いますが、私には色んな思いがあって難しい事です、、。
味方をしてくれる友人はいますが、共感をしてくれる人はいませんでした。
安心して夜眠れる日々がくるとずっと願っていますが、本当に難しいことですよね💦- 9月28日
ママリ
コメントありがとうございます。
そうです、、
小さな嘘の積み重ねでどんどんおかしくなってきてしまいました。
離婚するなら、もうキッパリと別れたいです。
旦那は滞納しているものや支払いが沢山あるので、お金をもらう事が出来ませんし
別れるならもう関わりたくないと私は思うので、、。
旦那もずっと嘘をつかないように努力しているみたいなのですが、出来ないみたいで苦しんでいるようです💦
病気かと思うぐらい出来ません。
やはり、旦那がやめない限り
解決策はないですよね、、。
私が悪くないと言ってほしかったんですずっと🥲
自分を責めてばっかりで
しんどくて毎日本当に辛いです。