女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今月から勤務地が片道1時間半の場所になり、子供が起きる前にいなくなり寝た後に帰宅、更に土日も当然の如く出勤して私にワンオペ育児を押し付けしつける旦那。 下の子寝かしつけを邪魔し、何度言い聞かせても守ってくれず睡眠時間を毎日毎日遅れさせる上の子。 時期的に普通落…
6ヶ月の子どもがいます。 睡眠時間が12~14時間なのですが 少なめですか? 午前中寝たら午後から夜まで ほぼ寝ないです。
下の子夜間断乳中、私の睡眠時間は2時間。 上の子は朝から何回も嘔吐したため、朝から病院に看病に、下の子の後追いにって、もうすごく疲れた。のに、旦那はもう2時間も昼寝。昨日8時間もぐーっすり寝たくせに。 さっきなんて、「ママも早く寝たら?上の子にはお菓子食べさせとい…
2ヶ月半の完母で育ててます😌🌼 いつもいつもいつもはぶっ通し6時とか5時間寝てくれてたのですがここ1週間ほど3時間おきに起きてきます。ひどい時は2時間半でした。 寝る前母乳は1時間半たくさん飲ませます。 足りてないのかと思い昨日ミルクを100ml作ってあげたのですがあまり…
もー無理!イライラする!はやく寝ろ。最近睡眠時間短くて無理。
頑張ろうって思えた。 双子育児、想像してたよりずっとしんどくて 寝る時間すら無くて疲労がどんどん溜まってく日々。 乳腺炎なりかけで痛い胸。 先天性代謝異常の検査に引っかかって 検査結果を待つ不安な毎日。 お宮参りに内祝いに考えなきゃ やらなきゃ行けない事沢山で …
愚痴を長々とすいません。 うちの旦那の仕事わ冬がすごく忙しくて休みも十分な睡眠時間もありません。 なので冬の給料わ通常の倍近くあります。 ですが資格取得したいとのことでその倍近くある分を全部旦那に渡すことになりました。 結構費用がかかるみたいなので冬の間(3~4ヶ月…
生後2ヶ月です 1ヶ月程前から授乳中、力強く吸うことが減りました 2〜3分ごくごく飲んで、そのあとは吸ってるけど 出ないくらいの力で、7分くらいで口から離します。 いらないと思い終わると怒ります。両乳ともです。 私自身は母乳が残っている感じで 飲ませた後でも軽くつまむ…
2歳前からお昼寝しなくなったお子さんっていらっしゃいますか?? 今1歳11ヶ月で、来月2歳になる息子がいます。 最近公園に遊びに行っても夜の寝つきが悪くなっていて、体力有り余ってるなー!という感じがすごいです。 なので、今日お昼寝をやめてみたところ夜すぐにぐっすりだ…
カテゴリ悩んだのですが、夫とのことなのでここでします(^^) 色々考えながら書いたので、まとまりのない文になってしまいました💦すみません💦 夫が転職をし(勤めていた会社が倒産)給料がめちゃくちゃ下がり毎月10万以上赤字で… 私の貯金でまかなってきましたが、そんな生活を続…
今まで21時に寝かせてて、いきなり18時寝とかに変えるのって普通にありですかね🤔? 部屋を暗くすれば娘も対応はしてくれそう。笑 やはり睡眠時間が長い子って、それだけでなんだか穏やかな気がするのです…
今朝、今日は午前休取ったからといつまでも寝ている旦那。 専業主婦ですが、私はいつ午前休がもらえるのでしょうか… 有給取ったら、自分の時間。 半休取ったら睡眠時間。 旦那ばっかりズルいと思う私は、ヒドイ妻でしょうか…
産院から指導された授乳方法に疲れました。生後11日の赤ちゃんを育てています。 39週で3424gと週数のわりに大きい赤ちゃんを出産。 母乳20分+欲しがればミルクをあげてましたが退院時3224g→生後9日で3236g →1日平均3gしか増えてないことを指摘され、赤ちゃんが長時間吸えるスタ…
完ミです。1回に140飲ませています。 ミルクは3時間は飲ませた方がいいと 聞いたので、できるだけ3時間おきに 飲ませていますが、毎回2時間で泣き始めます。 泣き始めたら、抱っこしてあやしますが 5分もしないうちに寝始めます。 これはお腹がすいているのでしょうか? それ…
お子さんの睡眠時間について教えてください! うちは、、 2歳0ヶ月 娘⇒ 10時間~12時間睡眠 お昼寝は、全くしない時は19時前には寝て朝まで起きず、12時間睡眠 お昼寝を2時間する時もたまにあります。20分とか30分とかが多い。 7ヶ月 息子 ⇒ 最近やっと朝まで寝るようになっ…
夜勤の旦那さん、日中どうしてますか? 5ヶ月の子がいます。 最近、寝ぐずりが酷いです。 少しでも寝るタイミング・睡眠時間がズレると大騒ぎ。 今も1時間泣いてます。 大きめの子だから?泣き声も半端なく大きく… 叫ぶ、泣く、お喋りしたり… 寝そう!と思ったら、ゲラゲラ笑い…
うちの旦那ですが、週6日土木の仕事をしていて プラスで週3日 夜中2時ごろまでアルバイトをしてくれています。私は専業主婦です😌 見てわかる通り中々のハンドスケジュールだし睡眠時間も少ない中 頑張ってくれています。 おかげで家では帰ってくるなり ゲーム携帯睡眠。休日も…
お子さんが二人以上いて、上の子が保育園に通われている方(そうでなくてもご意見いただける方もお願いします🙆)ご意見お願いします。 二人目妊娠中で、もうすぐ臨月です。息子は保育園に通っています。 最後、出産前に美容院に行きたいです。産後の育児や保育園への送迎を考えた…
もうすぐ生後2ヶ月の娘がいます! いつも11時半〜12時ころ寝かしつけて、そのあとは7〜8時あたりまで寝っぱなしです。 起きてオムツ、おっぱいあげて(全部で30分くらい)そのあとまた2〜3時間寝る生活です。 もっと早くから寝かしつけたほうがいいのかなと思いつつも、寝室が2階で…
生後1ヶ月と1週間の男の子を育てています。 混合で、基本は母乳で、今は一日に3,4回ほど60~80mlのミルクを足しています。 生後2週間をすぎてから、母乳ミルクをあげても泣き止みません…😭一日中抱っこ、ご飯の時も抱っこして食べてます。夜は添い寝したらなんとか寝てくれますが…
昨日から断乳をしています。 朝方5時に格闘の末やっと寝たと思ったら8時には起床。 お昼寝もしないのですが、睡眠時間3時間で大丈夫でしょうか💧 私も心が折れそうですが、ポンポンでは中々寝てくれないので悪戦苦闘です😅
旦那とは仲良しですが、旦那が仕事から帰宅すると子供たちが旦那の取り合いで全然話せません。 子供が寝た後は私も旦那も睡眠時間の確保で、ゆっくり話す時間もありません。 会話と言えは、通勤時間や休憩時間にLINEでやり取りするくらいしか普段出来てません。 逆に、必要な事は…
悩みではないんですが…どうしても吐き出したい!! 旦那が20歳くらいの時に結婚し(私は20代後半でした) 二十歳にしては、とてもしっかりしている旦那でした。 しかし、今はポンコツと言うか…え?何言ってんの!?って事が多いです😅 例えば、チャイルドシート のカバー洗うか…
11ヶ月生活リズムについて 現在11ヶ月ヶ月の子がいます。 赤ちゃんの頃からあまり寝ない子で、現在も夜中2.3時間おきに起きて添い乳で寝ています。日中も3時間くらい起きていると眠くなるようで、朝寝昼寝夕寝と1日に何回も寝ています。ただ1回の睡眠時間は短くて1時間寝ている…
睡眠時間が長く授乳間隔が9時間も空いてしまって脱水など大丈夫でしょうか?その前に起こした方がいいでしょうか? 生後2ヶ月 完全母乳です
生後1ヶ月から生後2ヶ月くらいの赤ちゃんて夜まとまって寝るのは何時間くらいですか? 下の子が今日7時間くらい寝てさっき起きました😂完母ですが足りてるのか心配でもう少し早く起こしてあげた方がいいのかなと考えてます💦上の子の時こんなに寝なかったのでこれで良いのかわから…
あー昨日は寝なくて、やっと夜中寝て、、 さっき、🍼して寝て?くれた😂😂😂 あー睡眠時間がほしいな…🙊🙊 ずっとグズグズだと、つらいなぁ😭 こっちら泣きたいのに😭 今日は 機嫌がいいといいなぁ🙏❤️
悩みというか、愚痴かもしれません。 まとまりなく、長いですが、すみません。 吐き出させて下さい。 うちは、旦那の親の借金を払っています。 旦那は、地方公務員で、毎月の手取りは、義親の借金返済分引かれて、12万円。 そこから、家賃や光熱費なども払います。 これでは生活…
子供の寝かしつけについてです。 2歳4ヶ月の娘は生まれてからずっと寝るのが下手です。生後3ヶ月までは抱っこしたままソファに座って寝てました。何とか布団で寝かそうと添い乳を始め、1歳3ヶ月までは1日の平均睡眠時間は9時間ほど、夜中は1時間ごとに起きてました。 断乳してか…
寝室で消灯後2.3時間ゲームをする夫。 産後ホルモンの影響あってか、イライラしてしまい夫にぶつけてしまいました。 我が家は間取りが寝室とリビングしかなく、現在寝室で親子3人で寝ています。夫の趣味はゲームで寝室に50インチTVがあり、毎日消灯後数時間ゲームをしています。…
「睡眠時間」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…