「睡眠時間」に関する質問 (47ページ目)

体力ついて来てにこすけが昼寝ほとんどしなくなって、休憩時間が無くてしんどい…自分が夜型なのもあって睡眠時間が短いのも良くないけど寝られないんだよね…。 生理前でイライラするし1人になりたい
- 睡眠時間
- 昼寝
- 生理前
- 体
- sakura❁現在-12kg❤️🔥
- 0


[弱音です]育児に自信が無くなってきました 生後5ヶ月の子を育児中です。 いろんなことが重なって、どんどん自分に自信が無くなってきました。 お昼寝に関して、普段は活動時間や眠そうな仕草を意識しては布団においたら時間はかかるものの寝てくれていました。 ここ最近寝ぐず…
- 睡眠時間
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 7

















生後1ヶ月です。 いつも通り授乳後寝かしつけますが、数十分で起きてきます。1時間も寝れないことがほとんどです。 昨日の合計睡眠時間は9時間ほどでした。 丸2日以上この状態が続き睡眠不足でつらいです。 同じような方いらっしゃいますか??
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ
- 2



夜通し寝る時のミルク量について もうすぐ生後3ヶ月になります。 1週間ほど前に、21時にミルクをのんで寝かしつけ、娘の泣き声で起きたのが朝6時でした。 いつもは夜のミルク間隔は6時間ほどだったので、脱水になってないか心配で心配でたまりませんでした。 それからは6時間お…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 眠れない
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3ヶ月の睡眠時間について 生後3ヶ月になった男の子を育ててます。 昼間は母乳のみ、寝る前はミルク追加、夜間起きた時足らなさそうならミルク追加をしています。 少し前までは夜中5〜6時間、長い時は8時間寝てくれ時もあって大喜びしていました。 ここ数日、3時間くらいで起…
- 睡眠時間
- ミルク
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード