※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽそちゃん。
子育て・グッズ

我が家の9ヶ月ベビさんがお熱を出してなかなか寝れずグズグズなのですが…

我が家の9ヶ月ベビさんがお熱を出してなかなか寝れずグズグズなのですが夜間で救急車を呼んだ方がいい症状とかありますか?

睡眠時間も昨日の夜から4時間寝てないくらいなのです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

看病お疲れ様です🥲
解熱剤飲ませても効かず眠れてない感じですか?💦
ぐったりしてる、飲めない食べられない、なら呼びます💦

  • ぽそちゃん。

    ぽそちゃん。

    飲ませて落ち着くみたいですがふとした瞬間に泣き出して立って抱っこすると落ち着いてを繰り返してます。元気はあるし離乳食は中止してミルクは飲ませるとある程度は飲む感じです。いつもより飲む量が少ないため間隔短くしてあげてます🍼

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親の目から見て元気そうなら様子見します!
    夜間救急行っても、その日の分の薬もらえるだけで、あんまり根本的な解決にはならないので💦
    でも寝てくれないと親もしんどいですよね😓
    明日祝日なので受診は無理かもですが、熱が3日以上続くなら連休で病院全然開いてないという事態になる前に明後日あたり受診します

    • 3時間前
いちごみるく

お熱はなんどですか??
38.5以上でグズグズ、ぐったりなどあれば座薬いれていいですよ!!
熱性痙攣とかなったら救急車よんでください!

  • ぽそちゃん。

    ぽそちゃん。

    今は36度台です!
    夜中に38.7とかでした。座薬はなくカロナール処方されていて飲ませてもふとした瞬間にグズります💊

    • 3時間前
  • いちごみるく

    いちごみるく

    カロナールいれてるんですね!
    そしたら様子見かなー。
    凄いぐったりしてるとかおしっこ12時間でてない、ご飯が食べれないとかなら救急車ではなく救急に行ってください!
    熱性けいれんおきたら救急車です!

    • 3時間前