「睡眠時間」に関する質問 (378ページ目)


やったー!こんなに早く寝てくれた!!😭 最近はご飯も(息子にしては)食べてくれるし、まともな睡眠時間サイクルだし助かる🥳年齢的に落ち着いたのか、季節的なものなのかどっちなんだろう🤔やってることは以前と変わらないんだけどな。
- 睡眠時間
- 息子
- 年齢
- ご飯
- ナチュラルチーズ禁止中
- 0

新年から限界を迎えそうです 生後1ヶ月半の赤ちゃんの睡眠時間が短すぎます 2時~2時間 9時~2時間 今日それしか寝ていなくずっとギャン泣きです 鼻づまりひどくて加湿して頻回に吸引しても寝付くと鼻づまりで起きる うんち出てるのにずっと踏ん張って浣腸して綿棒で肛門刺激し…
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- うんち
- 加湿
- 鼻づまり
- はじめてのママリ🔰
- 2






産後うつについて。 女の子を初産で出産し生後1ヶ月になります。 いわゆる育てやすい子なのか、3〜4時間おきに泣いてお腹すいたアピールをしたり寝ぐずりをするくらいで、朝〜夜までよく寝て、起きても1人で遊んでいることが多いです。 里帰り中ですが、定年退職した父が毎日家に…
- 睡眠時間
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- 産後うつ
- はじめてのママリ🔰
- 7







ただの愚痴です❗️イライラするのでコメントください!(誹謗中傷無しで) 私が生理なのに、 何も手伝ってくれない旦那、わざわざイライラすることをする旦那、寝かしてるのに何度も電話してくる旦那、帰ってきてからもドタドタとうるさくして息子が起きて結局私の睡眠時間が減少…
- 睡眠時間
- 旦那
- 生理
- 義母
- パパ
- ゆーちゃんママ🥰(22歳)
- 1






生後7ヶ月の1日のサイクル教えていただきたいです。 睡眠間隔や睡眠時間、ミルクの回数や量、離乳食など 今ミルク200ミリ、離乳食夕方に1回じゃだめですか? いつも寝るのが23時すぎじゃ遅いですよね…。
- 睡眠時間
- ミルク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- ママリ
- 5






生後1ヶ月 スワドルアップについて うちの娘はなかなか寝てくれず、 寝たと思っても背中スイッチで すぐに起きてしまうので 生後2週間頃にスワドルアップを購入して 夜の睡眠時に使用しています。 ですが、あまり効果が見られません😭 睡眠時間も使用前と変わらず 2時間くらいで…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード