「睡眠時間」に関する質問 (2ページ目)









生後4ヶ月ですが、お昼寝の時間はそろそろ夜の睡眠時間に影響しますか?💦💦昨日お昼寝午前と午後2時間ずつしたせいか、夜中3時に覚醒しました。今日は午前中1時間、今も2時間ぐらい寝てます。起こした方がいいと思いますか?😅
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

何しても寝ず、ぐずってギャン泣きになります。対策を教えてください。 もうすぐ新生児期が終わる赤ちゃんがいます。 新生児のわりにいつも睡眠時間が少なく(10〜13時間くらい、長くても14時間程)気になっていましたが、今朝は5時からほぼ寝ず、14時現在までずっとぐずぐずし…
- 睡眠時間
- ミルク
- 着替え
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後2ヶ月になって、お昼寝が多くなりました😭 夜も夜でしっかり寝てくれてます。 寝過ぎでしんぱいなのですが、月齢が増えると睡眠時間も増えるとかありますか?
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ
- 1

昼夜問わず寝ない子は、どのように1日過ごしてますか? 生後2ヶ月の男の子がいます。 昼も夜も背中スイッチが敏感なのか、眠りが浅いのか ベッドに置いて短いと2.3分、長くても90分ほどで起きてしまいます。 1日トータル10時間寝ない日も多く、よく寝たなと感じる日でも12時…
- 睡眠時間
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 3








5歳2歳睡眠時間が少ないです😭 ショートスリーパー?気質ですかね、同じようなお子さんいますか?何かきっかけがあって寝るようになりましたか? 寝かしつけは20時スタートなのに22時に寝て、2歳は2時4時に夜泣き、5歳は5時〜6時に起きます 5歳は起床日本人はヒソヒソ声の…
- 睡眠時間
- 夜泣き
- 旦那
- 外遊び
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後6ヶ月でお昼寝しない子いますか?? 数日前から、朝起きてから夜寝るまでほとんど寝ません。 重くなってきたのでスリングに入れて寝かせて布団に置いていたのですが、ここ最近寝ても5分か10分で起きてくるしそもそもスリングで寝なくなったし頼みの綱のドライブでも寝れなく…
- 睡眠時間
- 生後6ヶ月
- スリング
- 布団
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード