
子どもが急に5時台に起きるようになり、睡眠不足でイライラしています。これは一時的な現象でしょうか。7時まで寝てほしいです。
子どもが急に明け方起きるようになりました。。
いつも深く寝るのは21時~23時で少し遅めで、遅い分起きるのは9時とか早くても7時とかでした。
しかし日曜日くらいから遅く寝ても早く寝ても毎日5時台に起きるようになりました😭
夜中に日中出来なかった家事をやってから寝るので、私の睡眠時間が足りなすぎて朝イライラしてしまいます😭
これって一時的なものなのでしょうか?😫
5時台に起きてミルク飲んだらわりとすぐ寝るのですが、出来たら7時くらいまでは寝てて欲しいです😭
- はじめてのママリ(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
窓は日が出てくると光が漏れたりしますか?
もう少し大きくなってからでしたが、同じような感じの時あって、、
遮光カーテンつけたら起きなくなりました!
はじめてのママリ
遮光カーテンなんですけど、もしかしたら少しの隙間から日が差してるかもです💦完全に閉め切ってやってみます!
ありがとうございました😊